Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

秋刀魚のさいきょう寿司(銚子発)

2010年09月27日 | Weblog
                    
                  

 羽田空港で見つけたこの寿司、銚子港に水揚げされた新鮮な秋刀魚を佐倉のお味噌で西京焼にし、おぼろ昆布で巻いてお寿司に仕上げた逸品。

1本680円也。

酸っぱくなく、高速バスの中であっという間にたいらげてしまった。

今、季節は秋。銚子港には、漁獲量が去年より減ったというものの新鮮な秋刀魚が水揚げされ、千葉県佐倉の味噌を使って西京焼きにしている。だから、香ばしいというか秋刀魚本来の味が残されている。

千葉県内の駅弁としてはごくごく当たり前のようだが、私が発見した羽田空港の売店では、数が限られていた。

わたしたちの地方では、“魚屋の寿司”がスーパーなどで売られている。いろいろな種類の魚がパックに詰まっていて手頃な値段。まぁ安くて旨い。しかし、空港では販売していない。

空港売店で、さいきょう寿司を1本取り販売員に手渡すと、「賞味期限は今晩深夜0時までです・・・」と言って渡してくれた。

今の季節、集中的に販売して欲しいなどと思うのは、私1人だろうか・・・・