太平洋高気圧の日本列島への張り出しが強まり、25日も全国的に猛烈な暑さとなった。35度以上の猛暑日は187地点、30度以上の真夏日は683地点といずれも今年最多。岐阜県多治見市では今年全国最高の39.3度を観測した。毎日新聞の午後9時現在の集計では、熱中症によるとみられる搬送者は全都道府県に及んで少なくとも925人に上り、うち3人が死亡、5人が重体となっている。<毎日新聞から抜粋>
毎日毎日、暑い暑いと書き続けている。猛暑日なのだから仕方ない。
やはり集中力がかなり低下している。何でも続けようとする"継続、根気、気力"も低下している。
朝10時ごろからもう既に30度を超え、太陽が眩しい。うだるような暑い朝だった。
全国で一番温度が高かった岐阜県多治見市は39.3度。想像できないくらいな温度だ。
今度の日曜日までは、高温で熱中症に注意が必要とのこと。長時間、暑いところにはいない方が良い。
暑中お見舞い申し上げます・・・といったところか。
百日紅の赤い花だけは勢いが良い。
(クリックで拡大)
毎日毎日、暑い暑いと書き続けている。猛暑日なのだから仕方ない。
やはり集中力がかなり低下している。何でも続けようとする"継続、根気、気力"も低下している。
朝10時ごろからもう既に30度を超え、太陽が眩しい。うだるような暑い朝だった。
全国で一番温度が高かった岐阜県多治見市は39.3度。想像できないくらいな温度だ。
今度の日曜日までは、高温で熱中症に注意が必要とのこと。長時間、暑いところにはいない方が良い。
暑中お見舞い申し上げます・・・といったところか。
百日紅の赤い花だけは勢いが良い。
