憲法記念日、日中は五月晴れの好天に恵まれた。
しばらく歩いていなかった西の方へと足を延ばす。
太陽の光が眩しい。住宅街では生け垣や庭木の剪定をしているご主人を見かけた。暑いのにお疲れ様。
比較的新しい住宅の庭からは、この季節の定番、ツツジの花が微笑みかけてくる。
また、アヤメやアイリスの花が勢いよく咲き誇っていた。
中でも香りに誘われてシャッターを切ったのは、"ハゴロモジャスミン"。白い花からはとても良いジャスミンの香りが辺りに漂っていた。
この花、先月下旬の晴れた日に発見したのだが、今月に入ってどんどん白い花が増えてきている。高さが2mあまり、香りと咲き方で花好きの人を立ち止まらせる。強い自己顕示力を持ち合わせた花とも言えそうだ。
子どもの日が近い。2階のベランダからはミニ鯉のぼり。風がないため、のんびり垂れ下がり休憩しているかのようだった。なんとも長閑な憲法記念日だった。