夕方から強い東風や南風が吹き荒れている。強くなったり弱くなったり、激しく吹いたりで、今夜は断続的にこの状態が続きそうだ。
日没の時刻がかなり遅くなってきた。午後7時ごろまでは明るい。また夜が明けるのも早く、5時前には周囲が明るい。
日中の時間が長いのは結構だが、夜型の私にとっては日中特に昼食後、睡魔が襲ってきて“昼寝”がマストの季節だ。
会社勤めを辞めてから一時は朝のラジオ体操に参加するという早寝早起きの時期もあったが今は再び全くの夜型人間になってしまっている。
そろそろ生活習慣を改め、高齢者らしい生活をしなければと思うがなかなか改善できていない。
でも、スマホ歩数計の数字は、毎日7000歩クリア出来ている。今日も歩いて撮ってきた。
アマリリスの鉢植えを発見。ピンクと赤がそれぞれ美しく花をつけていた。
例年に比べてアジサイも若干成長がゆっくり気味、でも今週になって額を開き始めた。
個人的に"標本木"としているアジサイきょうの表情。