雨上がりの翌日は一気に春らしさを感じさせる1日だった。(4/2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ac/3fae1d7cc00e8df0d04684bdb01eae7b.jpg)
快晴とまではいかないものの、ぽっかり雲が浮かんだ青空は優しく、本格的な春到来を感じさせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/41/e70638643d19beb4d92e0e6664b4211b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/d72a2538c6ab930fc958dc46c470b77f.jpg)
各家の庭に植えられているチューリップの花などが開き、一段と華やかになってきた。ツクシの出てくる勢いも半端ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/19/9b458dd5bd3e63cbbc8b3df33e872795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/ae94c4685728c57e84f6f97ef7911715.jpg)
山の方も若葉が増し、木々の合間から❝ヤマザクラ❞が「こちらにもおいでよ~っ」と声をかけているような勢いの良い満開の姿を見せている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/59/08b6e5427a2ca72295f0b4defe5aa297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/02cedb39b1c12fb20a37dfba46ff7047.jpg)
朝夕は少々冷たさが残るが昼間は春の穏やかな空気が溢れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/7e3f167b7af09c87eb79539fe06ee54c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c4/04373d7befeb0d6c6a6f75a9071c663a.jpg)
これからの四月(卯月)は、日ごとに春めいて動きが軽快になる季節だ。