先週初め、高知の友人が「田植えの時期になったので忙しい」と話していたが、約1週間遅れで田植えが始まった。


土日を使って田植えをする兼業農家の方がいれば、専業農家の方はウィークデーの早朝から田植えの作業に当たっている。


その昔は一家総出で手植えだったり、牛を使って水田をすく作業をしたりしていたが、現在は耕運機、田植え機が活躍、あっという間に作業は終わる。
だけど、多少の植え直しなどがあり、細かいところは手作業で修正するようだ。



田植えが終わると、その水田にはしばらく水がたっぷり張られ、植えられた苗がどんどん成長し始める。
近所のアジサイもゆっくり芽を出し始めた種類もあるが、昨日今日と温度が低く風が強い日中だった。 安定した陽気になるのは間もなくだろうと思うが、気温の高低に身体が追いついていない。。。

