休館していた図書館が開館したというので、“庭園状況視察”も兼ね出掛けた。
ここのツツジは毎年早く咲く。駐車場付近のものは、今年もどんどん開花し、7〜8分咲きぐらいだろうか。暖かい春の陽射しを花弁全体に受け、元気の良い花を付けていた。




図書館の中庭は職員によってきれいに整備され、植木からは春の息吹をいっぱ~い感じる。

陽当たりの良い中庭には、ソメイヨシノよりは花弁が小さいサクラの木。
木の半分以上が葉桜となり、少し寂しい気持ちを抱かせた。


しかし、まだ図書館周辺のソメイヨシノは満開。


普通だったら花見の週末になるはずなのだが、今年は様子が違う。
一方、こちらは大型スーパー。


いつもより人出は少なく、やや閑散としていた。 店内装飾が寂しそう!
県内でも少しずつだが新型コロナウイルス感染者が増えてきており、その地域の高校が休校になるなど“新コロ”の勢いは沈静化しない。不要不急の外出を控えるようにと県知事が訴えていたが、見えない相手(ウイルス)だけに、自分自身の身体は自分で守るしかない。。。。。

図書館名物のドーナツツツジ?はもう少しすると白いドーナツ?になる!?