Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

田植えの準備始まる

2022年04月17日 | Weblog
 
 ツツジが赤・白・ピンクなどカラフルな色で目を引く季節になってきた。
あちこちの田んぼに水が張られ田植えの準備が始まっている。 
  
 近くを流れる小川の水量も増え、半日から1日かけて水田には水がいっぱい注がれる。
 
 米作専業農家は少なくなり、ほとんどが兼業という中で、お勤めの人は、休みをとっての田植えだったり、農機具を共同購入したり、いろいろ工夫しながらコメ作りをしている人もいるとのこと。。
 高齢者がどんどんリタイアーしてしまい、若い農業後継者が誕生すると良いのだが、なかなか難しく、米作専業農家は減少の一途を辿っているのようだ。
  
 散歩中に田圃に水入れを済ませた60歳代の奥様に話を聞いたが、昔に比べると機械化され楽になったものの、寄る年波にはなかなか勝てない・・・とのこと。米作は高齢者にとってはかなり疲れる作業に間違いはない。
お米大好きの私にとって、今年も美味しい米づくりをお願いしますと話すと、奥様はニコッと笑顔で返してくれたのが印象に残った。

 アジサイが順調に大きく元気に育っている。今年も田植えが終わったころから咲き始めるのでは・・・と楽しみにしている。
 
👇はカシワバアジサイ👇