現在風邪ひきちゅうである。先週の金曜の朝から喉が痛いと思っていたら午後微熱ながら発熱。
楽しみにしていた銀座であったギターのリサイタルをキャンセル。久しぶりに親友Aや両Nなど楽しい仲間と会って、その後はちょっと飲みになんて予定だったのに・・・
みんなはイケメンギタリストの演奏を堪能し、その後やはり仲間うちのキョージュと飲みながら理研のS先生とO女史の裏話で超盛り上がったそうだ。残念~~~ 参加したかったのに。
しかし、その二日後の日曜日は這ってでも行かねばという予定が入っていた。
オットの友達夫婦と友達母息子という変則3カップルでの食事会。新年会設定がみんなそれぞれ多忙のためにこの季節にずれこんでしまった。
それに大変人気なレストランのために常連のおばさまでもなかなか予約が入れられず・・・
結局午後三時からランチをいただくという変則予定になったが、これはこれで休日だったのでブランチを食べてからちょうどよい時間設定だったかも。
こちらのステーキレストラン ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/21f8fc912375da755c284422c5b680a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/4f3759a7ab2f20dcc58702d0eb993507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/a5d6afb930887b912a4f632034ab1d0e.jpg)
例年ならもうバラが咲いているはずの庭だったが今年は寒いためかまだだった。しかし手入れされた緑が美しいこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/861cfd0ea094b3a5439cc9a9ebaa6537.jpg)
建物はフランスのリヨンから運んできて組み立てたそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dc/f112fde01c04faa92f46dbea0a59b4e3.jpg)
桜鯛のカルパッチョ 添えてあるふきのとうのムースがオトナの味で美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/d16cad5cb424ffdf05117fd52d6ddfbd.jpg)
春野菜のフリット 旬の香気を揚げるという技術で閉じ込めてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/ddba459470684049af8798404a03b3a1.jpg)
ステーキ ちょうど良いさしの入り方 ミディアムレアに焼いてもらって赤ワインと一緒に堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/9764da7736639f15d7266e631ea8ca41.jpg)
もっちりしたガーリックライス赤だしのお味噌汁とともに。やっぱり〆は炭水化物食べたいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/1a5905cec510adff98f6b339a11633ef.jpg)
喫茶室に場所を移してコーヒーとデザートをいただく。
ワタシともう一組のご主人が誕生月だったので記念写真とバラ一輪をいただく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/1b32bd23a1d8c069f4487d2261034386.jpg)
お腹ごなしに庭を散策し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/0326cd7a601000b01cc7dcac0a34bf1f.jpg)
コレクションしてあるオルゴールを聞かせてもらってレストランをあとにした。
こんな一時を過ごせるってオトナになって良かった。
しかし風邪はまだまだ治らず回復力の低下を感じるのもまた年を重ねたおかげ。
楽しみにしていた銀座であったギターのリサイタルをキャンセル。久しぶりに親友Aや両Nなど楽しい仲間と会って、その後はちょっと飲みになんて予定だったのに・・・
みんなはイケメンギタリストの演奏を堪能し、その後やはり仲間うちのキョージュと飲みながら理研のS先生とO女史の裏話で超盛り上がったそうだ。残念~~~ 参加したかったのに。
しかし、その二日後の日曜日は這ってでも行かねばという予定が入っていた。
オットの友達夫婦と友達母息子という変則3カップルでの食事会。新年会設定がみんなそれぞれ多忙のためにこの季節にずれこんでしまった。
それに大変人気なレストランのために常連のおばさまでもなかなか予約が入れられず・・・
結局午後三時からランチをいただくという変則予定になったが、これはこれで休日だったのでブランチを食べてからちょうどよい時間設定だったかも。
こちらのステーキレストラン ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/21f8fc912375da755c284422c5b680a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/4f3759a7ab2f20dcc58702d0eb993507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/a5d6afb930887b912a4f632034ab1d0e.jpg)
例年ならもうバラが咲いているはずの庭だったが今年は寒いためかまだだった。しかし手入れされた緑が美しいこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/861cfd0ea094b3a5439cc9a9ebaa6537.jpg)
建物はフランスのリヨンから運んできて組み立てたそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/dc/f112fde01c04faa92f46dbea0a59b4e3.jpg)
桜鯛のカルパッチョ 添えてあるふきのとうのムースがオトナの味で美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9d/d16cad5cb424ffdf05117fd52d6ddfbd.jpg)
春野菜のフリット 旬の香気を揚げるという技術で閉じ込めてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/ddba459470684049af8798404a03b3a1.jpg)
ステーキ ちょうど良いさしの入り方 ミディアムレアに焼いてもらって赤ワインと一緒に堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/9764da7736639f15d7266e631ea8ca41.jpg)
もっちりしたガーリックライス赤だしのお味噌汁とともに。やっぱり〆は炭水化物食べたいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/1a5905cec510adff98f6b339a11633ef.jpg)
喫茶室に場所を移してコーヒーとデザートをいただく。
ワタシともう一組のご主人が誕生月だったので記念写真とバラ一輪をいただく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/1b32bd23a1d8c069f4487d2261034386.jpg)
お腹ごなしに庭を散策し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/0326cd7a601000b01cc7dcac0a34bf1f.jpg)
コレクションしてあるオルゴールを聞かせてもらってレストランをあとにした。
こんな一時を過ごせるってオトナになって良かった。
しかし風邪はまだまだ治らず回復力の低下を感じるのもまた年を重ねたおかげ。