昨日は5時に起床
東京駅で集合、バスに乗って千葉のクラブへ
今年で参加五年目になる Nちゃん主催のコンペであった。
天気は良かったが、前日よりだいぶ気温は下がり、東京湾にたつ白波の数を見て、風が強いのが知れる、ちょっと悪い予感・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/165b24d042a41c8b3a7a263ae0c4ca43.jpg?1574345505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/cb5a3d99b4f405d59d1165a9b9c9e8af.jpg?1574345525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/59a9fb255a4f9eef8bc53dd0ddf89244.jpg?1574345525)
今回は17名5組 私は♂2 ♀2の組に入れられた。他の人たちは当然私よりゴルフ歴は長いベテランたち。
しかし、昨日はちょい神が降りてきてですね、ショットがすごく良かったんです。ワタシは前半調子が悪いとドライバーが明後日の方向に行ってしまうことがあるのだが、昨日はほぼ明後日方向もチョロもなく、まっすぐ白球(いや黄色だった)は青い空に素直に上がっていってくれたのだった。
その後、ほとんどが砲台グリーンというイヤらしい作りのこのコースでのアプローチもあまり失敗もせず、バンカーには入ったものの、だいたい一回で出せたりとラッキーが続いた。
ただ、ここのグリーンの意地悪さには今回も悩まされ、ポテトチップのような起伏は読めず、急斜面の二段グリーンの中腹にアプローチして一度乗ったボールは風にも押されてコロコロとエッジを超えて足元まで戻ってきたり、せっかく2オンした(はじっこにですが)時は巨大グリーンに負けて4パットするなんていう体たらく・・・
と今後はとにかくパターを練習せねばあかんという問題点は見えたものの・・・
なんと、この組の中ではベストスコア、今までのこのゴルフ場での自分のベストスコアも出せて、ハンディもたっぷりもらってるしで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/64e4c7f03572fec94b12c52344f256b9.jpg?1574345756)
わ~~い 優勝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ce/55f3ac0572bfa59e71e13766a092981f.jpg?1574346161)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e7/71c9d30788460506462c6464af9ea7ce.jpg?1574346161)
パーティー 差し入れのリオハワインは勝利の味w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/c3074e83615d5f753453070ceea878a1.jpg?1574345714)
おまけに恒例クイズ大会でも当たって美味しい豚しゃぶセットのチケットももらった。
その後はまたバスで東京に戻り、一応解散か次に行くってことで、ワタシはムスメと孫の世話もあるし、前の日から留守用のご飯など作ったりで忙しく寝不足もあり、かなり疲労度も高かったが、祝勝会ってこともあり帰るわけにもいかずに、メンバーの一人のやっているスナックへ
ここでは大カラオケ大会になって、メンバーのおっちゃんたちはベテラン営業さんも多いのでノリの良さは抜群で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/d598932823685db2e3c2cef429e73eac.jpg?1574345964)
トイレットペーパーを巻いてローラを歌うおっちゃん(ラウンドも一緒だった)
ワタシも乗せられて何曲か歌って、
東京駅で集合、バスに乗って千葉のクラブへ
今年で参加五年目になる Nちゃん主催のコンペであった。
天気は良かったが、前日よりだいぶ気温は下がり、東京湾にたつ白波の数を見て、風が強いのが知れる、ちょっと悪い予感・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/165b24d042a41c8b3a7a263ae0c4ca43.jpg?1574345505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/cb5a3d99b4f405d59d1165a9b9c9e8af.jpg?1574345525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/59a9fb255a4f9eef8bc53dd0ddf89244.jpg?1574345525)
今回は17名5組 私は♂2 ♀2の組に入れられた。他の人たちは当然私よりゴルフ歴は長いベテランたち。
しかし、昨日はちょい神が降りてきてですね、ショットがすごく良かったんです。ワタシは前半調子が悪いとドライバーが明後日の方向に行ってしまうことがあるのだが、昨日はほぼ明後日方向もチョロもなく、まっすぐ白球(いや黄色だった)は青い空に素直に上がっていってくれたのだった。
その後、ほとんどが砲台グリーンというイヤらしい作りのこのコースでのアプローチもあまり失敗もせず、バンカーには入ったものの、だいたい一回で出せたりとラッキーが続いた。
ただ、ここのグリーンの意地悪さには今回も悩まされ、ポテトチップのような起伏は読めず、急斜面の二段グリーンの中腹にアプローチして一度乗ったボールは風にも押されてコロコロとエッジを超えて足元まで戻ってきたり、せっかく2オンした(はじっこにですが)時は巨大グリーンに負けて4パットするなんていう体たらく・・・
と今後はとにかくパターを練習せねばあかんという問題点は見えたものの・・・
なんと、この組の中ではベストスコア、今までのこのゴルフ場での自分のベストスコアも出せて、ハンディもたっぷりもらってるしで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/64e4c7f03572fec94b12c52344f256b9.jpg?1574345756)
わ~~い 優勝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ce/55f3ac0572bfa59e71e13766a092981f.jpg?1574346161)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e7/71c9d30788460506462c6464af9ea7ce.jpg?1574346161)
パーティー 差し入れのリオハワインは勝利の味w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/c3074e83615d5f753453070ceea878a1.jpg?1574345714)
おまけに恒例クイズ大会でも当たって美味しい豚しゃぶセットのチケットももらった。
その後はまたバスで東京に戻り、一応解散か次に行くってことで、ワタシはムスメと孫の世話もあるし、前の日から留守用のご飯など作ったりで忙しく寝不足もあり、かなり疲労度も高かったが、祝勝会ってこともあり帰るわけにもいかずに、メンバーの一人のやっているスナックへ
ここでは大カラオケ大会になって、メンバーのおっちゃんたちはベテラン営業さんも多いのでノリの良さは抜群で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/d598932823685db2e3c2cef429e73eac.jpg?1574345964)
トイレットペーパーを巻いてローラを歌うおっちゃん(ラウンドも一緒だった)
ワタシも乗せられて何曲か歌って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/c8f91c60877e41201720bae21f88556e.jpg?1574346026)
大変美味しいシャンパンも開けて かなりの酔って、眠いのも+されて、おしまいには自分の受け答えが何言ってんの状態になったものの、冷静さを装いつつお開きまでがんばって、地下鉄に乗ったはいいが、座ると完全に寝落ちする予感もしたのでがんばってつり革につかまりどうにか最寄りの駅までたどりついて無事帰宅。
シャンパンのグラスを褒めたら、オーナーに
「きゃ~ 局さん 私の大好きなグラス褒めてくれて嬉しい! 一つ差し上げるわ~」なんていただいてしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/e75859c71bc0d3c2a7a9f1d4dd6062cc.jpg?1574346100)
色々ラッキーな日になったのである。
ここ二月あまり、おさんどんとお守りをがんばったワタシへの神様のプレゼントですね。
色々感謝は