三月末より、ムスコ一家にも会えずに休みは殆どがオットと二人という状態である。
いいのか悪いのか、オットの仕事形態は変わらず、テレワークも自粛もなくウイークデイは出かけ、週半分は職場近くの自分のマンションに泊まるっていうのも変わらず。
テレワークなどでずっとオットさんが家にいる友からは「い~わね~」などとうらやましがられるが、結構これで緊張の日々なんですよ。
で、日曜日の昨日、予定のない日の二度寝を楽しみ、9時過ぎに起きての~んびり朝ご飯の用意。
子供たちにもらった例のハンドブレンダーを使って何か作ろうと思い立つ。

これに新玉ねぎ半分をテキトウにカットして入れてみじん切りくらいにカット
それをボールにとりわけてから皮を剥いた新じゃが二個をやはりテキトウにカットして二度に分けて粗くカット
さっきの玉ねぎと合わせて塩(美味しいヤツ)コショウ シュレッドチーズも入れちゃう
フライパンにオリーブオイル入れてベーコンをテキトウに切ったものを炒めて油の出たところで、じゃが+玉ねぎを入れる
蓋をして表裏5分ずつくらい ちょこっと焦がす。
パセリのみじん切り散らす

誰だって作れるジャンク飯だけど美味しいんですね。しかし、玉ねぎみじんとジャガイモ細千切りを朝からやるのってのが結構面倒なわけだ。
その過程をブレンダーにまかせるとホントに面倒がないってことに気付いた感動の朝(大げさ)
ムスコよ、ムスメよありがと~
ジャガイモは確かに包丁で細千切りの方が時々シャキっカリっが混じって美味しいのだが、これはこれでモチっと感が出てよろしい。
もう少し経験を積めば、時間や回転数の加減がわかってちょうどいいカット具合とかつぶし具合も体得できそうな気配である。
ちなみに私のかなり嫌いな料理行程で「大根をおろす」ってヤツがありますが、こいつもブレンダーにまかせられるのではないだろうか?
そりゃ~繊細なのはダメそうだが、みぞれ鍋など大量に消費してそのまま煮込むなんてのには使えそうである。
玉ねぎのみじんはホントにほれぼれするほどすぐにやってくれる。もう目をシパシパしつつ包丁に頼らなくてもよさそう。

昨日の残りのたけのこと鶏モモの煮物にスナップエンドウを入れて卵でとじたもの フルーツヨーグルト
統一性がまるでないメニューだが、それぞれにおいしく残り物も片付いて満足ブランチ
で、満足したところで、天気もいいし、ガソリンも入れなきゃならないし、犬を連れてちょっとドライブでも行こうということになり
砧公園へ
駐車場は閉鎖だったのでコインパークに入れて歩いた。公園はまあまあ人がいた。


バラ園中には入れないので周りから見るだけ。
今年は緑と花が妙にくっきり綺麗なのはコロナ自粛で空気が綺麗だからだろうか?
このくらいの慰めがないとね。
帰り道 夕飯のために何かテイクアウトしようとの話になって

こちらの寿司屋に寄った。 渋谷のマークシティ店ではいつも行列ができてるけど今はどうなっているのだろうか?
いきなり行ったけど待ち時間15分くらいで握ってくれた。

ずっしり重い一人前

ここの名物なが~い穴子

お寿司の友は

とっておきの新政No6
「ああ美味しいねえ」と夫婦で言いながらも、そろそろ仲間とも飲みたいねえとうずうずしてくる。
いいのか悪いのか、オットの仕事形態は変わらず、テレワークも自粛もなくウイークデイは出かけ、週半分は職場近くの自分のマンションに泊まるっていうのも変わらず。
テレワークなどでずっとオットさんが家にいる友からは「い~わね~」などとうらやましがられるが、結構これで緊張の日々なんですよ。
で、日曜日の昨日、予定のない日の二度寝を楽しみ、9時過ぎに起きての~んびり朝ご飯の用意。
子供たちにもらった例のハンドブレンダーを使って何か作ろうと思い立つ。

これに新玉ねぎ半分をテキトウにカットして入れてみじん切りくらいにカット
それをボールにとりわけてから皮を剥いた新じゃが二個をやはりテキトウにカットして二度に分けて粗くカット
さっきの玉ねぎと合わせて塩(美味しいヤツ)コショウ シュレッドチーズも入れちゃう
フライパンにオリーブオイル入れてベーコンをテキトウに切ったものを炒めて油の出たところで、じゃが+玉ねぎを入れる
蓋をして表裏5分ずつくらい ちょこっと焦がす。
パセリのみじん切り散らす

誰だって作れるジャンク飯だけど美味しいんですね。しかし、玉ねぎみじんとジャガイモ細千切りを朝からやるのってのが結構面倒なわけだ。
その過程をブレンダーにまかせるとホントに面倒がないってことに気付いた感動の朝(大げさ)
ムスコよ、ムスメよありがと~
ジャガイモは確かに包丁で細千切りの方が時々シャキっカリっが混じって美味しいのだが、これはこれでモチっと感が出てよろしい。
もう少し経験を積めば、時間や回転数の加減がわかってちょうどいいカット具合とかつぶし具合も体得できそうな気配である。
ちなみに私のかなり嫌いな料理行程で「大根をおろす」ってヤツがありますが、こいつもブレンダーにまかせられるのではないだろうか?
そりゃ~繊細なのはダメそうだが、みぞれ鍋など大量に消費してそのまま煮込むなんてのには使えそうである。
玉ねぎのみじんはホントにほれぼれするほどすぐにやってくれる。もう目をシパシパしつつ包丁に頼らなくてもよさそう。

昨日の残りのたけのこと鶏モモの煮物にスナップエンドウを入れて卵でとじたもの フルーツヨーグルト
統一性がまるでないメニューだが、それぞれにおいしく残り物も片付いて満足ブランチ
で、満足したところで、天気もいいし、ガソリンも入れなきゃならないし、犬を連れてちょっとドライブでも行こうということになり
砧公園へ
駐車場は閉鎖だったのでコインパークに入れて歩いた。公園はまあまあ人がいた。


バラ園中には入れないので周りから見るだけ。
今年は緑と花が妙にくっきり綺麗なのはコロナ自粛で空気が綺麗だからだろうか?
このくらいの慰めがないとね。
帰り道 夕飯のために何かテイクアウトしようとの話になって

こちらの寿司屋に寄った。 渋谷のマークシティ店ではいつも行列ができてるけど今はどうなっているのだろうか?
いきなり行ったけど待ち時間15分くらいで握ってくれた。

ずっしり重い一人前

ここの名物なが~い穴子

お寿司の友は

とっておきの新政No6
「ああ美味しいねえ」と夫婦で言いながらも、そろそろ仲間とも飲みたいねえとうずうずしてくる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます