アメリカン・ダイナー気分で、ポップにゴー(笑)。
○スパイシーチキン・バーガー、胡瓜1/2本とトマト添え
○クリスピーチキン(チーズ)
○ハッシュド・ポテト
○無塩ロースト・ナッツ
○檸檬堂、カミソリレモン、ドライ(9%)
疲労感を凌ぐ栄養ドリンクを、買って帰ろうか、と夜遅く、コンビニに立ち寄りました。キャッシャーの側、ホットスナック・コーナーを見て、ふっと心が動きました。後味の悪い会議を忘れたかったのだと、思います。(苦笑)
三つのスナック、バンズ、栄養ドリンクを袋に入れてもらう。エコの敵(笑)、普段の私を捨てた買い物…。
ホットスナックを挟めば良い、切れていて、何かスプレッドが挟んであるバンズも販売されていて。微妙に内食に誘導できるように、工夫されたコンビニ食。これも時代の流れ、コンビニは街のお惣菜屋さんを目指しているよう。
胡瓜やトマトを挟んだら、ちゃんとしたジャンクにならない!、
サラダじゃなくてナッツでしょ? 今どき飲み物でパンチ効かせて!
……あえて、自分に、イケナイ夜食(笑)を振る舞おうとする、自分にたじろぐ夜。
言いたい気持ちを抑えて、聞いて纏める役に徹した自分を、嘘つきな大人だとなじる十代の私が見ている。十代の私に、捧げたジャンクフードだったのだと、思います。(寂笑)
今どきのカミソリレモン・ドライな飲み物は、真夜中のフライド・スナックの気配を押し流す力がありました。甘味料を使わない、甘さを控えた缶飲料も又、時代の流れの一つだと思いました。
■檸檬堂、カミソリレモン、ドライ、9%、コカコーラ・ジャパン
にほんブログ村 今日食べたもの