ホテルの朝バフェ、ビジネスホテルは、あまり変わらないものです(微笑)。
いくつか特徴のあるホテルは、覚えていて、再訪するようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/05f75f13c8fe8219696c88c1d736f486.jpg)
じゃん! タイごはんの朝です(笑)。
もちろん、焼き鮭、サラダ、ご飯に味噌汁、パンにジャム、など、日本ごはんの組み立ても、できるようになっています(笑)。
チキン・レッドカレー、フォーを選ぶと、タイごはんができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/184cc767719e6029ef60ae1330e5c914.jpg)
生麺が用意されていて、自分で茹でて、葱スープをはり、香味をふわりっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/83/8e31f176d0ac9bec9c129fc072383592.jpg)
レッドカレーには、筍がたっぷり。ホールコーンを混ぜて楽しむつもり。蒸し焼売(崎陽軒なのに、ニッコリ)を、一緒盛りにしました。カレーをソースにしてみます。
野菜の白和え、卵焼、プロッコリーにソーセージ。和食コーナーから、一皿のおかず。
朝からしっかりと。がんばる日の朝です。
■リッチモンドホテル馬車道
台風の接近が気になります。皆様、お気をつけて!
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの
いくつか特徴のあるホテルは、覚えていて、再訪するようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/05f75f13c8fe8219696c88c1d736f486.jpg)
じゃん! タイごはんの朝です(笑)。
もちろん、焼き鮭、サラダ、ご飯に味噌汁、パンにジャム、など、日本ごはんの組み立ても、できるようになっています(笑)。
チキン・レッドカレー、フォーを選ぶと、タイごはんができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/184cc767719e6029ef60ae1330e5c914.jpg)
生麺が用意されていて、自分で茹でて、葱スープをはり、香味をふわりっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/83/8e31f176d0ac9bec9c129fc072383592.jpg)
レッドカレーには、筍がたっぷり。ホールコーンを混ぜて楽しむつもり。蒸し焼売(崎陽軒なのに、ニッコリ)を、一緒盛りにしました。カレーをソースにしてみます。
野菜の白和え、卵焼、プロッコリーにソーセージ。和食コーナーから、一皿のおかず。
朝からしっかりと。がんばる日の朝です。
■リッチモンドホテル馬車道
台風の接近が気になります。皆様、お気をつけて!
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの