ハイ・ティの時間か、お酒のお供にする(笑)小さなおやつを調えました。
■子供と大人のまん中サンド:焼きマシュマロと、さくらんぼの白ワイン煮で
デニッシュで焼きマシュマロをし、さくらんぼの白ワイン煮を合わせます。なぜ、子供と大人のまん中なのかは、後でお話しします(ニッコリ)。
[材料]二人分
デニッシュ角食パン (8cm) 2枚
マシュマロ 小振りのタイプを12個 (食パンのサイズにあわせて加減)
さくらんぼの白ワイン煮 10粒ほどと煮汁
[作る]
1)デニッシュ角食パンに、マシュマロをのせ、オーブントースターで焼く。
2)焼き溶けたところに、さくらんぼの白ワイン煮を、少量の煮汁ごと、トップする。
熱々にひんやり。甘く蕩けるマシュマロ、さくらんぼとワインの香り、香ばしいデニッシュ。まとめて、ザクッと召し上がれ!
何故、子供と大人のまん中か?
それは両者のお気に入りを、合わせたから(笑)。
ステイツのキャンプサイト。串に差して焼いたマシュマロと、薄いチョコレートを、グラハムクッキーに挟む「s'more」。Give me some more, please! から来ている、子供のお楽しみ。焼きマシュマロは郷愁の味です。
さくらんぼの白ワイン煮は、登志子さんのレシピ で作りました。
さくらんぼの重量の、半量づつの白ワイン、グラニュー糖、水を使い、レモン果汁を加えて煮ています。アルコールを飛ばしているとはいえ、大人だけに相応しい(笑)、高貴な爽やかさがあります。
この二つを合わせるから、子供も大人も、それぞれに幸せになれると思います。
ミルク、渋めの紅茶、ウイスキーソーダ等で、時間にあわせて、お楽しみください。
【レシピブログの「みんなの“食パンレシピ”」企画に参加中!】
写真は朝食用に(笑)、グレープフルーツ緑茶、ブルーベリー&チェリー・ヨーグルトとあわせています。
ささやかな幸せの朝!(笑)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
グルメブログ 今日食べたものへ">
■子供と大人のまん中サンド:焼きマシュマロと、さくらんぼの白ワイン煮で
デニッシュで焼きマシュマロをし、さくらんぼの白ワイン煮を合わせます。なぜ、子供と大人のまん中なのかは、後でお話しします(ニッコリ)。
[材料]二人分
デニッシュ角食パン (8cm) 2枚
マシュマロ 小振りのタイプを12個 (食パンのサイズにあわせて加減)
さくらんぼの白ワイン煮 10粒ほどと煮汁
[作る]
1)デニッシュ角食パンに、マシュマロをのせ、オーブントースターで焼く。
2)焼き溶けたところに、さくらんぼの白ワイン煮を、少量の煮汁ごと、トップする。
熱々にひんやり。甘く蕩けるマシュマロ、さくらんぼとワインの香り、香ばしいデニッシュ。まとめて、ザクッと召し上がれ!
何故、子供と大人のまん中か?
それは両者のお気に入りを、合わせたから(笑)。
ステイツのキャンプサイト。串に差して焼いたマシュマロと、薄いチョコレートを、グラハムクッキーに挟む「s'more」。Give me some more, please! から来ている、子供のお楽しみ。焼きマシュマロは郷愁の味です。
さくらんぼの白ワイン煮は、登志子さんのレシピ で作りました。
さくらんぼの重量の、半量づつの白ワイン、グラニュー糖、水を使い、レモン果汁を加えて煮ています。アルコールを飛ばしているとはいえ、大人だけに相応しい(笑)、高貴な爽やかさがあります。
この二つを合わせるから、子供も大人も、それぞれに幸せになれると思います。
ミルク、渋めの紅茶、ウイスキーソーダ等で、時間にあわせて、お楽しみください。
【レシピブログの「みんなの“食パンレシピ”」企画に参加中!】
写真は朝食用に(笑)、グレープフルーツ緑茶、ブルーベリー&チェリー・ヨーグルトとあわせています。
ささやかな幸せの朝!(笑)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
グルメブログ 今日食べたものへ">