ビジネスホテルの、料金に含まれている朝食は、語るほどのことがないのです(笑)が、こちらはイケていました。
和洋と考えずに、主食は3種類のおむすびか、4種類のパンから選ぶところから組み立てます。汁物が2種類、ソーセージ、味付きゆで卵!、ジャーマンポテト、サラダに分類されるもの2種と漬物、フルーツとヨーグルト、牛乳、コーヒーが三種、ソフトドリンクが複数と合理的でした。
やるなっと思ったのは汁物です。
テアニン入り味噌汁(生若芽と豆腐)、ベジタブル・コンソメスープでした。具材たっぷりの食べる汁物は、嬉しい限り。食べる価値ある汁物でした。
テアニンは茶に含まれるアミノ酸で、構造はグルタミン酸誘導体です。旨味よりも寧ろ、リラックス効果や疲労回復が期待される天然抽出物です。これを朝の味噌汁に、とはよく考えた!と思いました。
スープは、茄子、人参、じゃがいも、玉葱、ズッキーニに押し麦、ベーコン入りでした。
飲み疲れた翌朝(笑)に元気を作る嬉しい汁物でした。
唯一の残念は、切ってから茹でたと思しきソーセージ(苦笑)。見た目のかさましでしょうが、結局、何トングも取る方続きでした(笑)。風味が無くなるので、残念でした。
他に不足がない、気の利いた朝食でした(ニッコリ)。
■コンフォートホテル仙台西口、宿泊者むけ朝食バフェから
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
和洋と考えずに、主食は3種類のおむすびか、4種類のパンから選ぶところから組み立てます。汁物が2種類、ソーセージ、味付きゆで卵!、ジャーマンポテト、サラダに分類されるもの2種と漬物、フルーツとヨーグルト、牛乳、コーヒーが三種、ソフトドリンクが複数と合理的でした。
やるなっと思ったのは汁物です。
テアニン入り味噌汁(生若芽と豆腐)、ベジタブル・コンソメスープでした。具材たっぷりの食べる汁物は、嬉しい限り。食べる価値ある汁物でした。
テアニンは茶に含まれるアミノ酸で、構造はグルタミン酸誘導体です。旨味よりも寧ろ、リラックス効果や疲労回復が期待される天然抽出物です。これを朝の味噌汁に、とはよく考えた!と思いました。
スープは、茄子、人参、じゃがいも、玉葱、ズッキーニに押し麦、ベーコン入りでした。
飲み疲れた翌朝(笑)に元気を作る嬉しい汁物でした。
唯一の残念は、切ってから茹でたと思しきソーセージ(苦笑)。見た目のかさましでしょうが、結局、何トングも取る方続きでした(笑)。風味が無くなるので、残念でした。
他に不足がない、気の利いた朝食でした(ニッコリ)。
■コンフォートホテル仙台西口、宿泊者むけ朝食バフェから
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">