goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

上品な白菜漬と焼き魚、梅干しで、贅沢茶漬け

2021-10-06 06:00:00 | 美味しい食



モニターで頂戴した『白だし仕立て 割烹白菜漬』(東海漬物)を活かして、サラサラお魚茶漬けを調えました。

■上品な白菜漬と焼き魚、梅干しで、贅沢茶漬け

[材料]写真の一人前に換算して
暖かい白飯 一膳分
白だし仕立て 割烹白菜漬 大さじ2〜
お好みの焼き魚 一切れ(この日はかます)
白梅干し 一粒
粉山椒 お好みで
熱湯 適量

[作る]
1)焼きさしの焼き魚は、骨を取り、好みにほぐす。
2)大きめの器に、白飯に粉山椒をふり、ほぐした魚(1)、白菜漬(漬け汁も一緒に)、梅干しを盛り込む。
3)熱々の湯をかけまわす。梅干しをほぐしながら、召し上がれ。


頂戴したお品は、白だしの素直な味が嬉しい、優しい味でした。刻みが細かいので、そのまま、お弁当にも加えられる漬物でした。
秋の夜長の締めくくり、呑んだ後の、アルモンデ贅沢茶漬けで、ゆったり終えるのは、いかがでしょう。
あ、もちろん、朝食にも(笑)。

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト

【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト参加中】

二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萩のトンネルを渡る | トップ | 太麺を選んで、屋台の焼そば... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事