ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
トロルお爺の”Satoyaman”林住記
生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳
タケノコ御飯だ!
2016-02-05
|
何よりの楽しみ
会友Y氏から再度タケノコを頂いた。今回はホイル蒸しとタケノコ御飯にする心算で帰宅。駐車場の立ち話で「あく抜きしなくて、生のまま一緒に炊いて大丈夫だから」と言われたのであるが、このタケノコでの「タケノコ御飯」は初めてなので、レンジで加熱し断片を試食してみたら結構えぐみが残る。これでは御飯一釜捨ててしまいかねない。
そこで急遽、米ぬかと唐辛子で煮たててみたが、インスタントでえぐみが取れる訳でもなく「まあいいか」と炊きこんで夕食とした。やはり軽くえぐみを感じるが米のうまさにカバーしてもらったような結果だった。美味しいものを食べたい時は手抜きをしてはならない…。
➡
アク抜き準備
#男の料理
«
幾何回転体玩具作り 3(ヘ...
|
トップ
|
**春立ちぬ
»
このブログの人気記事
越流流出部の再生
カツラとユキノシタの芳香蒸留水
謹製ファットボール
幾何回転体、スフェリコンとオロイドの製作
今日のトンボ「アサヒナカワトンボ初見、クロスジ...
大きな栗の木の下で
待望の鳶口
謎の水中卵
二枚貝越冬準備…今期の総括
目のやり場に困ります…
最新の画像
[
もっと見る
]
漏水陥没穴の復旧
2時間前
越流流出部の再生
1日前
降雨前に植樹
2日前
羽化の難しさ・・・黒いオルフェ
3日前
越流流出部の復旧
5日前
沈泥・分水池の泥浚い
6日前
除伐の準備
1週間前
イシガケチョウではなかったか⁉・・・
1週間前
二つ池の草地
1週間前
浸食穴の埋め戻し
1週間前
「
何よりの楽しみ
」カテゴリの最新記事
ヘキサ・スフェリコンのバリエーション
今日のエッ!品「そば粉の胡麻クッキー」
今日のエッ!品「マイブームはスープなのである」
今日の素労風努「フキ味噌捻作り⁉」
今日のエッ!品「拙速なビスコッテイ」
今日のエッ!品「メレンゲ失敗、えっ!呆巻き」
竹輪パン・トリオ惨敗
車輪を作らねば・・・
ヘキサ・スフェリコンの薄板造り
簡単!ヘキサ・スフェリコンのムク立体形製作
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
幾何回転体玩具作り 3(ヘ...
**春立ちぬ
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
迷いの森にようこそ
漏水陥没穴の復旧
越流流出部の再生
降雨前に植樹
羽化の難しさ・・・黒いオルフェ
ツマキチョウ初見、ナミアゲハかキアゲハか初見
越流流出部の復旧
沈泥・分水池の泥浚い
除伐の準備
イシガケチョウではなかったか⁉・・・
>> もっと見る
カテゴリー
今日は真面目に
(1552)
小父のお隣さん
(2662)
感じるままの回り道
(1268)
小人閑居して憮然
(711)
水辺環境の保全
(1133)
蝶の食草園
(145)
性向有毒の翁なれば
(246)
合混で闘作すれば
(170)
何よりの楽しみ
(944)
月例会
(206)
大震災
(145)
番外編
(22)
旅行記
(87)
遊び子は
(191)
花の下に長居
(45)
勢子、雨毒に侵されて呻く
(139)
温故痴新
(206)
今はうたかた
(72)
ペット
(15)
お倉入り
(1)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2003年03月
プロフィール
自己紹介
姥捨山で林住するセルフケア・デイサービス高齢者。既に臨終期が適切な身の上だ。それでもケアワーカーならぬ木aワーカー気取りだが林獣同様でも、この頃は「satoyaman」とお洒落を決め込む事にした。
最新コメント
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』