
明治時代から受け継がれるわらび餅が人気の「文の助茶屋」さん
三年坂にも清水店がありますが、二年坂に入る手前を八坂の塔へ向かう途中右側に
風情ある門構えの店があり、こちらが本店。

前庭を通りお店に入ると民芸調の店内には版画や千枚札
恵比寿さんの縁起物や絵馬や提灯、古い人形等が所狭しと賑やかに飾り付けられています。
名物『わらび餅』はきな粉に白蜜がかかり優しい味わいで美味しく
創業当時から続くという白酒も看板商品ですが甘味の加わっていないグリーンティも
お抹茶からきちんと入れた本格的な味わいです。

店頭の提灯や看板が目を引きます。

店を出て右に歩くとお隣は八坂の塔(法観寺)
