
湯島天神の帰りに昭和5年創業の老舗の和菓子屋「つる瀬」さんに寄りました。
北門を出て上野方面に向かうと春日通交差点角に古くからある店で
店頭販売コーナーの奥に甘味処があります。ふっくら蒸しあげた粟が美味しい粟ぜんざいを頂きました。

店の看板商品「ふく梅」は湯島天神千百年祭に献上したお菓子で
梅の花を模したういろう生地の中にほんのりピンク色に染まった白餡が入り
真ん中にはちょこんと小さい梅干しが載った甘しょっぱい美味しさ!
創業当時から名物となっている塩大福や赤豌豆がぎっしり詰まった豆餅もおすすめ
