![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/c5b5888d82a3a3aa3f2d3c24b19fc04e.jpg)
先日、五十鈴さんの前を通ると節分用に限定パッケージが出ていたので
思わず贈答に「神楽坂饅頭」を送りました。
神楽坂の石畳をイメージしたイラスト袋に入ったこのお菓子
甘さ控えめの洋風パイまんじゅうで緑茶にもコーヒーや紅茶にも合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/8bb4f52c9a278d8438722419910655ea.jpg)
「神楽坂どら焼き」は”どら焼き”というよりは虎模様の”とら焼き”で
黒糖が入ったふわふわ生地の皮が独特の風味で美味しい
売り切れることもあるので散策の時は早めに行ってしっかりゲット
賞味期限は3日間ですが時間が経つと皮がしっとりしすぎてしまうので焼き立てがおすすめ!
「唐まんじゅう」はどら焼きの生地に餡が入った一口タイプの焼きまんじゅう
(餡は小豆のこしあんですがロンドン焼きの神楽坂バージョンといったところ)
お土産ブログ版