京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




明治時代に学校の校舎として建てられたレトロな洋館「白雲閣」、現在は観光案内書になっています。
近江八幡の地場産業、八幡瓦をはじめとした国内外の瓦が展示されている「かわらミュージアム」

建物までのアプローチや回りは様々な瓦が敷き詰めてあり面白い!
このミュージアムの裏側が八幡堀になっていてそこから水郷巡りの舟に乗ることができます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
お天気がいまひとつパッとしませんでしたが湖東方面に行ってきました。
まずは近江八幡!琵琶湖の東南に位置する街は水上交通の要として栄えた所で、近江商人発祥の地とも言われています。
秀吉の甥の豊臣秀次が造った城下町の八幡堀という水路が残っています。

江戸時代の風情が残る堀は鬼平犯科帳など時代劇の撮影などでもよく使われる場所で
最近では映画『るろうに剣心』実写版でも使われたとか・・・電線が少ないので良いのかも!
  
舟で水郷巡りもできます。るろ剣でも舟に乗るシーンで使われたそうです。

観光に力を入れているようで白壁の土蔵が建ち並ぶ水路に沿って遊歩道が整備され沢山の観光客でした。
ただし京都や高山のような外国人観光客は殆ど見かけず。

日牟禮ビレッジゾーンにつづく・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )