越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

村の秋季例大祭(5)

2012-09-05 05:39:22 | お祭りや催し物

【村の秋季例大祭(5)】
2012年8月26日(日)
砺波市にて

その1 巫女舞の奉納
その2 伝統の“やらやら”
その3 子供と女性部の奉納踊り
その4 勇壮な獅子舞奉納
その5 餅巻き

やらやら(吊り物)」で奉納された祝い餅の餅まきが行われました。
餅まきも十数年ぶりのこととあって、村の人達が沢山本殿前の広場に集まってきました。
縁起物として、皆さん笑顔一杯で手を上げとっていました。

《その5 餅巻き》





さん俵餅も宙をとんでいきます






袴の裾を広げてとっている人も??


餅まきが終わった後の集合写真です


最後に奉納相撲が催されました




盛大に秋季例大祭も終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする