【シロエリオオハム(白襟大波武)】
野鳥 : アビ目 アビ科
生活型 : 冬鳥
生息地 : 沿岸、海岸、河口、湖沼など
時期 : 11月~3月
全長 : 65cm
雌雄同色
オオハムに似ているがひと回り小さい。
夏羽では前頸の黒斑の光沢は紫色で、後頭から後頸が銀白色。
冬羽の上面は黒褐色で、下面は白く、喉に黒い横線が1本あるが見えないこともある。幼鳥にはない。
脇の後方に白班はない。
幼鳥は冬羽に似るが、やや褐色みがある。
◎2017年5月19日 石川県にて 写真2枚 追加しました


◎2017年3月3日 富山県にて 写真5枚 + アニメ を追加しました





羽ばたきのアニメ(写真7枚)

◎2017年2月15日 富山県にて 写真15枚
幼鳥と思われます。














野鳥 : アビ目 アビ科
生活型 : 冬鳥
生息地 : 沿岸、海岸、河口、湖沼など
時期 : 11月~3月
全長 : 65cm
雌雄同色
オオハムに似ているがひと回り小さい。
夏羽では前頸の黒斑の光沢は紫色で、後頭から後頸が銀白色。
冬羽の上面は黒褐色で、下面は白く、喉に黒い横線が1本あるが見えないこともある。幼鳥にはない。
脇の後方に白班はない。
幼鳥は冬羽に似るが、やや褐色みがある。
◎2017年5月19日 石川県にて 写真2枚 追加しました


◎2017年3月3日 富山県にて 写真5枚 + アニメ を追加しました





羽ばたきのアニメ(写真7枚)

◎2017年2月15日 富山県にて 写真15枚
幼鳥と思われます。














