goo blog サービス終了のお知らせ 

越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

チゴモズ(稚児百舌、稚児鵙)

2017-05-25 07:00:21 | 野鳥
【チゴモズ(稚児百舌、稚児鵙)】
野鳥  : スズメ目 モズ科
生活型 : 夏鳥
生息地 : 林など
時 期 : 5~9月
大きさ : 18cm

少ない夏鳥として本州北・中部の平野から山地の河畔林、果樹園、公園、雑木林などに渡来します。
モズより小さく、雄は頭頂から背は灰色。額から過眼線は太く黒い。
翼、下背、尾は茶褐色で、肩羽から雨覆に黒褐色の細い羽縁があります。
腮以下の下面は白色、尾はモズよりも短く茶褐色。
嘴はモズより太く黒く、先端はカギ状に鋭い。足は青灰色です。
雌は目先が白っぽく、わき腹に黒褐色の横斑があります。


◎2017年5月19日 石川県にて 写真10枚


















飛び出し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする