越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

立山・弥陀ヶ原周辺の花(4/4)

2019-08-22 05:56:07 | 日記
【立山・弥陀ヶ原周辺の花(4/4)】
2019年8月1日  富山県にて 写真10枚

立山・弥陀ヶ原(標高1930m)周辺に咲いていた高山の花たちです。

ヤマハハコ


アカモノ


ミヤマホツツジ


キバナカワラマツバ


チングルマの羽毛


サンカヨウの実


エンレイソウの実


ベニバナイチゴの実


笹の花・・・120年に一度だけ咲く“ササの花”が一斉に開花・花をつけるのは60~120年に1度とか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする