ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

お味噌が出来上がりました。

2008-05-02 13:51:51 | 家ご飯 和食
今年2月に仕込んだお味噌が出来ました。
福井県勝山市 石畝岩七商店の麹と大豆で作りました。

半年から1年くらい漬けるのですが、今の時期は一度天地返しと言って掻き混ぜる作業をします。
その今がまさに美味しい!大豆の甘さが際立ちそのまま舐めてもちっとも辛くありません。きゅうりに付けてガブっと。あぁー、美味しい。


漬けた時、最後に一番上に塩と焼酎をかけるので色が濃くなっていますが、杓文字で味噌をおこすと、ほらっ!綺麗な色でしょう??
これが甘いんです。手作りならではのお楽しみです。


2月の味噌作り
http://blog.goo.ne.jp/umeboshi_2007/e/3118f78f90e6cca5959aa41d48de9389

http://blog.goo.ne.jp/umeboshi_2007/e/9ce9c41986e2b072e151ae79689e0911



にほんブログ村 料理ブログへ

今日の一杯

2008-05-02 13:32:49 | 家ご飯 和食
今日の一杯は丸亀製麺株式会社の麺でいつもの冷し生醤油かけ。


いつも生うどんを注文しますが、一度に食べ切れませんので2,3人前くらいにビニール袋に小分けにし冷凍します。



茹でていくと、ほらっ、ふっくらと戻りますよ。
ただ、いきなり掻き混ぜてはダメです。最初だけ気をつけて!


この方法は多くの讃岐うどんの製麺所から教わった方法です。それなので、我が家では冷凍庫の中に讃岐うどんのコーナーを確保してあります。ここが空いてくると寂しいんですよね。


丸亀製麺株式会社の情報
http://blog.goo.ne.jp/umeboshi_2007/e/5449c064860d5127695c4f663a778073


にほんブログ村 料理ブログへ