先週の11月23日、八王子京王プラザホテル15階にある日本料理「みやま」で会食がありました。昼間からお酒を飲むのは気が引けるのですが、法事ということもあり日本酒と美味しい料理に舌鼓をうちました。お食事の一部を紹介します。


果実酢 山の木ぶどう 黒酢蜂蜜入り(写真左)
先 付 汲み湯葉、生雲丹、鮟鱇煮こごり、子持ち昆布と水菜の浸し(写真左)
お 椀 潮仕立て
お造り 旬の鮮魚四種盛り
焼 物 鰤照焼き
小 鍋 しゃぶしゃぶ 和牛または金目鯛(写真右)


揚 物 たらば蟹と穴子の天婦羅 (写真左)
酢 物 鱚昆布〆菊花和え (写真右)
食 事 鮭親子寿し、香の物、赤出汁
本日のデザート
子供達にかなり横取りされてしまいましたが、金目鯛のしゃぶしゃぶ、たらば蟹の天婦羅、鱚昆布〆が特に美味しかった。

店内からの眺めは抜群です。真下にJR八王子駅を見下ろし、正面は六本杉公園、遠くに東京工科大学から道了堂跡(大塚山公園)が見渡せます。

今日の話題になりますが、昨日までの暖かさで庭の日本スイセンが一輪開花しました。例年より半年近く早く、11月中の開花は今まで記憶にありません。今月上旬に寒い日が続きその後の暖かさで春がやってきたと勘違いしたのでしょうか。庭の高麗芝もまだ青々としています。


果実酢 山の木ぶどう 黒酢蜂蜜入り(写真左)
先 付 汲み湯葉、生雲丹、鮟鱇煮こごり、子持ち昆布と水菜の浸し(写真左)
お 椀 潮仕立て
お造り 旬の鮮魚四種盛り
焼 物 鰤照焼き
小 鍋 しゃぶしゃぶ 和牛または金目鯛(写真右)


揚 物 たらば蟹と穴子の天婦羅 (写真左)
酢 物 鱚昆布〆菊花和え (写真右)
食 事 鮭親子寿し、香の物、赤出汁
本日のデザート
子供達にかなり横取りされてしまいましたが、金目鯛のしゃぶしゃぶ、たらば蟹の天婦羅、鱚昆布〆が特に美味しかった。

店内からの眺めは抜群です。真下にJR八王子駅を見下ろし、正面は六本杉公園、遠くに東京工科大学から道了堂跡(大塚山公園)が見渡せます。

今日の話題になりますが、昨日までの暖かさで庭の日本スイセンが一輪開花しました。例年より半年近く早く、11月中の開花は今まで記憶にありません。今月上旬に寒い日が続きその後の暖かさで春がやってきたと勘違いしたのでしょうか。庭の高麗芝もまだ青々としています。