大陸から張り出す高気圧に勢いが無いため朝から低い雲に覆われ、午前中を中心に曇り空となりました。天気予報は晴れマークでも高尾付近は曇り。昼過ぎからようやく青空が見えたのもつかの間、15時過ぎになると南西から忍者雲が広がり日差しを遮ります。従って、今日の天気の実態は「曇り一時晴れ」となります。曇りベースでも八王子市役所では最高気温が20.3℃まで上がっています。
午後から青空が見えてきたので、高尾山トクトクブックに11月号のスタンプを押すため高尾山霞台まで散策してきました。紅葉の様子を紹介します。
高尾山口駅前のイチョウは黄金色に色づいています。
高尾山では11月1日~30日まで「高尾山もみじまつり」を開催中です。山麓と山頂では見頃を迎えているようです。
清滝駅前です。雲が切れて日が差してきました。
赤や黄色に色づいています。
1号路を上り、金毘羅台展望台に到着。大イチョウを見上げます。今年は落葉が早く、例年のような鮮やかさがありません。台風の影響でしょうか。
甲州街道と陵南公園を見下ろします。甲州街道のイチョウはいい感じに色づいています。陵南公園のケヤキはもう一息でしょうか。
ケーブル山頂駅でトクトクブックにスタンプを押してから、展望塔に上ります。今日はハイキング客が多く、ケーブル乗り場、リフト乗り場共に長蛇の列でした。
霞台の展望塔から八王子を見下ろします。イチョウ並木に縁どられた甲州街道、御陵参道のケヤキ並木と陵南公園、南浅川の先には八王子市役所を一望。湿度が高く霞んでいるため遠望は得られません。
霞台展望台にBBQ(バーベキュー)マウントがオープンしていました。
展望塔から霞台へ下る階段の先の紅葉です。
真っ赤に色づいています。
天気も回復したので山頂まで足を延ばそうか迷いましたが、14時を過ぎると太陽高度が低くなるため断念し、甲州街道のイチョウ並木の様子を見に行くことにしました。
金毘羅台から甲州街道に下り高尾へ向かおうとしたところ、台風24号の爪痕が残り、倒木が登山道をふさいでいます。予定を変更して高尾山口へ戻ることにしました。
再び高尾山口駅前のイチョウです。1時間前に比べて鮮やかさを増しています。
高尾山口駅の発車案内版です。臨時列車、全席指定制の表示。どうやら臨時列車Mt.TAKAO号(5000系)が入線しているようです。
久しぶりにお目にかかった5000系。全席指定(438席)で料金は400円。新宿までノーストップです。11月限定で9日間運行されます。土日祭日は、高尾山口駅発 15:01発、17:09発の2本運用されます。
各駅停車で高尾駅まで行き、臨時列車を待ちます。一時停止してすぐに高尾駅を発車していきました。新宿駅まで乗り降り不可となっているので利用にあたっては要注意です。
高尾駅で下車して、甲州街道のいちょうの様子を見てきました。高尾山から見下ろした通り、すでに黄金色に染まっています。あと一週間もつかな・・・
町田街道入口の歩道橋から高尾方面を眺めます。
金毘羅台の大イチョウをズーム。2週間前には全く色づいていませんでしたが、今日はかなり葉を落としていました。
八王子方面のいちょう並木。一週間後にはピークを迎えそうです。
甲州街道のいちょう祭りは、11月17日、18日に開催されます。土曜日は南岸低気圧の通過が予想されており、あいにくの天気となってしまいそうです。