さて、今日の午前中、メジロが庭にやってきました。例年は正月明けから姿を見ることが多いのですが、今年は少し遅いようです。メジロは柑橘類が好きなようで、餌台にみかんを置いておくと、熱心についばんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/0367f28d4b09127854fc43e43ec93c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/8fb6c7744103413e05bad5fe334e7f2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/93/a5f01eb23e73420a19dc6f560695057d.jpg)
熱心にみかん突っついています。リンゴには見向きもしません(写真左上)
おや? 物音にビクッ・・(写真右上)
一羽が飛立ち、残った一羽はリンゴに乗ってこちらを見ています(写真左下)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
新年おめでとうございます。2011年の幕開けです。
娘は昨夜から塾で徹夜の年末特訓中。そのまま高尾山へ初日の出を見に行っています。パパと息子は朝6時に起きて、城山ダム近くの金刀比羅宮へ初日の出を見てきました。城山ダムの駐車場は例年よりも車が多くほぼ満杯です。何とか空きスペースを見つけ6時45分から日の出を待ちました。
北関東方面は高い雲に覆われていますが、千葉県上空が雲も少なく、房総半島の向こうに浮かぶ積雲が気になる程度。ここ数年で一番条件が良さそうです。
6時50分過ぎ、横浜ランドマークタワーの南側から太陽が姿を現します。感動的な日の出です。4年連続でご来光を拝むことができました。
日の出直前、朝日を受けて輝く飛行機雲が見られました。6時45分頃に羽田空港を出発する飛行機、どこへ向っているのでしょう。きっと飛行機からも綺麗な朝日が見られていることと思います。
東京スカイツリーもくっきりと見えました。 ← プチッと押してね!