関東地方で春一番が吹きました。八王子でも昼過ぎまでポカポカ陽気で最高気温は17.1℃。ここ2~3日の陽気で日陰に残っていた雪もかなり無くなりました。寒冷前線の通過時には強風に乗って砂嵐が舞い、空一面黄色くなりました。
ところで、今日の寒冷前線はかなり強烈で、通過後には気温が急降下しました。気温の変化をAMEDASの記録でたどってみると八王子近辺では面白い現象が起きています。
13時 14時 15時 16時
青梅 15.1℃ 12.8℃ 6.5℃ 4.5℃
所沢 14.5℃ 12.3℃ 5.1℃ 6.2℃
八王子 16.6℃ 13.5℃ 11.4℃ 6.7℃
府中 16.6℃ 14.7℃ 6.6℃ 7.0℃
練馬 16.2℃ 14.7℃ 6.7℃ 7.9℃
東京 16.1℃ 15.2℃ 6.8℃ 8.0℃
周囲では14時からの1時間で6℃~8℃も気温が急降下しているのに比べ八王子では気温の下がり方が鈍く、15時の段階では周囲よりも5℃以上高くなっています。当時の風向きは西寄りでフェーン現象が発生したのかもしれません。北風に変わった16時になりやっと寒気が入ってきました。八王子では今日のように風向きの影響で寒気の流入が一歩遅れることがよくあります。南西の風が吹くと5~6時間遅れることもあります。

庭では、今日の陽気に誘われ、庭の福寿草がやっと一輪開花。昨年の今頃に比べて、今年の春の訪れは遅いようです。クリスマスローズやアネモネはまだ蕾。水仙がチラホラ咲き始めています。
昨年の様子: http://blog.goo.ne.jp/uripapa_as/e/499f7e282726ea5c514224e4ba6ad2c0
ところで、今日の寒冷前線はかなり強烈で、通過後には気温が急降下しました。気温の変化をAMEDASの記録でたどってみると八王子近辺では面白い現象が起きています。
13時 14時 15時 16時
青梅 15.1℃ 12.8℃ 6.5℃ 4.5℃
所沢 14.5℃ 12.3℃ 5.1℃ 6.2℃
八王子 16.6℃ 13.5℃ 11.4℃ 6.7℃
府中 16.6℃ 14.7℃ 6.6℃ 7.0℃
練馬 16.2℃ 14.7℃ 6.7℃ 7.9℃
東京 16.1℃ 15.2℃ 6.8℃ 8.0℃
周囲では14時からの1時間で6℃~8℃も気温が急降下しているのに比べ八王子では気温の下がり方が鈍く、15時の段階では周囲よりも5℃以上高くなっています。当時の風向きは西寄りでフェーン現象が発生したのかもしれません。北風に変わった16時になりやっと寒気が入ってきました。八王子では今日のように風向きの影響で寒気の流入が一歩遅れることがよくあります。南西の風が吹くと5~6時間遅れることもあります。

庭では、今日の陽気に誘われ、庭の福寿草がやっと一輪開花。昨年の今頃に比べて、今年の春の訪れは遅いようです。クリスマスローズやアネモネはまだ蕾。水仙がチラホラ咲き始めています。
昨年の様子: http://blog.goo.ne.jp/uripapa_as/e/499f7e282726ea5c514224e4ba6ad2c0