今日の午後、南シナ海で台風10号が発生しました。今月に入り8個目の台風で7月としては最多の発生数となっています。天気図を見ると南海上には5号、9号、10号と3つの台風が並び、特に5号の動きには今後要注意です。日本付近では梅雨前線の南下に伴い、15時頃から雨が降り始めました。気温も23℃まで下がり過ごしやすくなっています。この時間、昭和記念公園や隅田川の花火大会が開催されていますが、自宅からは全く見ることができません。
今日は朝から庭仕事や洗濯、クリーニング、電気屋やスーパーの買い物など忙しく、ほっと一息ついたのは15時前でした。ちょっと息抜きに片倉自然公園を散策。ヤマユリの花が終わり、ウバユリやキツネノカミソリが咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/699314d55853add64597620882e08638.jpg)
降り始めた雨の中、片倉沢を上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/441f451486f01a5603d3fb67fe2402b6.jpg)
カラマツソウが咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ea/b89341394542158268f0b60bb31519e4.jpg)
日当たりのよい場所でカラマツソウが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/50f738e8b5a123a5a3c90d7a1eeab0a4.jpg)
ソバナです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/08/03b312110ce59297daf36b6c634b263f.jpg)
奥の沢にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/ca9ff664ddc66b3dca496ae4777163a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8d/7fc0a7783489fb4c640ac0b2d55ef2cb.jpg)
キツネノカミソリが咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/f69d477ec037daf7ef7968e1752d42ed.jpg)
ウバユリもチラホラ開花していました。
今日は朝から庭仕事や洗濯、クリーニング、電気屋やスーパーの買い物など忙しく、ほっと一息ついたのは15時前でした。ちょっと息抜きに片倉自然公園を散策。ヤマユリの花が終わり、ウバユリやキツネノカミソリが咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/699314d55853add64597620882e08638.jpg)
降り始めた雨の中、片倉沢を上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/441f451486f01a5603d3fb67fe2402b6.jpg)
カラマツソウが咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ea/b89341394542158268f0b60bb31519e4.jpg)
日当たりのよい場所でカラマツソウが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/50f738e8b5a123a5a3c90d7a1eeab0a4.jpg)
ソバナです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/08/03b312110ce59297daf36b6c634b263f.jpg)
奥の沢にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/ca9ff664ddc66b3dca496ae4777163a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8d/7fc0a7783489fb4c640ac0b2d55ef2cb.jpg)
キツネノカミソリが咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/f69d477ec037daf7ef7968e1752d42ed.jpg)
ウバユリもチラホラ開花していました。