
先日乗った、JR琵琶湖線の車窓から見た麦畑です。
ぼちぼち、収穫の時期ですね~
今の、滋賀の景色ですが、先日ここにアップした、イナズマロックフェスは、
今ちょうど「ぴあ」とかでチケットを先行発売中ですよね。
売れ行きはどうなんかな?
ウチの娘らは、「多いやろな」、とか「野外やからなぁ」・・なんて言うてますけど。
そういえば、お仕事をさせてもらってる地元の某社社長の息子さんが、
ベースギターを担当するロックバンドがあるんですよ。
地元やねんし、ぜひ、出てくれたらええんですけど~
メジャーデビューも果たしてるらしいんですが、
大阪発の3人のバンドで、カットマンブーチェと言います。
社長の息子さんであるベースの周作くんは、娘らの高校の先輩でもあります。
というても、何の接点もないけど~(苦笑)
ロックがどんなんかイマイチわかってない私なんで(苦笑)
彼らの音楽がどうなんか上手く言えないんですけど、
でもね、ヴォーカルが上手いなぁと。
在日のキム・ウリョンくんていう人なんやけど、上手いですよ。
最近出したアルバムのリード曲「サイクル」がPVともども聴けるんで、聴いてみて~。
マネジャーさんのBlogですが → こちら
なかなか軽快で良い感じやないですか~!
某社のお仕事を長くしてますが、社長は私と同世代の方。
社長自身も音楽の好きな方やから、息子さんのバンド活動を理解して応援してはりますよ。
でも、数年前、社長と話してた時に、〈できたら早く見切りをつけて帰ってこいよ~〉
みたいなニュアンスを感じたことがあります。
親は、子どもの夢を叶えてあげたい、応援したいと思う一方で、
やっぱり、堅実な道に進んで欲しいとも思うものやしね。
私が応援する、某美形若手俳優さん。
彼も、自営業のおうちの長男です。お姉ちゃん2人いての長男なんで、
お父さんは家業を彼に継がせたいと期待してたみたいです。
俳優デビューして今年で10年。最初は苦戦したようやけど、今は順調に活躍。
家族も応援してるようですが、それでも、お父さんはまだあきらめてないような?
実家に帰った時にそんな雰囲気やったらしいですよ~。
親は、いくつになっても子どもはかわいいから・・・
カットマンブーチェ、根強いファンもいてメジャーデビューしてることやし、
こちらの息子さんも当分?帰ってこないですよね~。
ウチの娘らは・・・どこ行く予定もなく、家におりますけど~
ま、それはそれで、ええねんけどさ・・・