まだ梅雨やないらしいですね。近畿は。
昨日は、午後から雷がなって雨が降ったらしいけど、それは南部で、
彦根は、夕方にパラっとしたぐらいで、降ってませんでした。
それでも、ちょっと蒸し暑いんですけどね・・・
さて、この時期、気になるのがあじさいの花。
ネットでチェックしたら、余呉湖にあじさい園があるらしい・・・
というので、原稿アップしてから、ダンナと行ってきました。
余呉湖は、琵琶湖の北部にある小さな湖。
羽衣伝説が残るところですが、やはり、遠い~
名神高速道路から北陸道へ入って、木之本ICで下車。
史跡賎ケ岳のそばにある神秘的な湖ですが、
近くへ行くと、それほどでもないというか・・・
ちょっとよどんだ感じですね。
いつも琵琶湖を眺めてるから、湖のイメージが・・
あじさい園は、この湖岸の一角にあります。
ランダムに?植えられてるのですが、種類は少な目。
来月初めが、ピークになるんかしらね。
同じようなあじさいが多いというか、
あまりちゃんと手入れがされていないかなという感じ。
枯れこんでる枝があったりするしね。
「無料のとこは、無料って感じやな」
なんて、ダンナが言うんですけど(汗)
下草は刈られてるので、地域の方が手入れされてるんでしょうか。
去年行った、三室戸とはだいぶん違いますが・・そらぁね。
人も少ないです。
というか、ネット情報なのか、見に来てる人がいてるんですよ。
緑は多いし、小鳥のさえずりとか、耳に涼しいです!
残念なのは、公園のトイレが・・・ちょっと(汗)
私は使えなかった・・・余呉観光センターのトイレを使いました~
あじさいの、キレイなところを撮ってみました。
賎ケ岳をのぞんで。
句碑も立っています。
芭蕉の門人、斎部路通の句ですね。
逆光で? 達筆で? ちゃんと読めない・・・汗
オマケは・・・
ベニシジミ!
JR余呉駅からはハイキングがてらで行けますが、
ちょっと時間はかかるかな。
余呉湖の周辺は、川並という集落があるぐらいで、
(学生時代、ここのお寺で合宿したことがあります~)
他は、釣り場がいくつかありました。
でも、釣り人は見かけなかったなぁ。
昨日は、午後から雷がなって雨が降ったらしいけど、それは南部で、
彦根は、夕方にパラっとしたぐらいで、降ってませんでした。
それでも、ちょっと蒸し暑いんですけどね・・・
さて、この時期、気になるのがあじさいの花。
ネットでチェックしたら、余呉湖にあじさい園があるらしい・・・
というので、原稿アップしてから、ダンナと行ってきました。
余呉湖は、琵琶湖の北部にある小さな湖。
羽衣伝説が残るところですが、やはり、遠い~
名神高速道路から北陸道へ入って、木之本ICで下車。
史跡賎ケ岳のそばにある神秘的な湖ですが、
近くへ行くと、それほどでもないというか・・・
ちょっとよどんだ感じですね。
いつも琵琶湖を眺めてるから、湖のイメージが・・
あじさい園は、この湖岸の一角にあります。
ランダムに?植えられてるのですが、種類は少な目。
来月初めが、ピークになるんかしらね。
同じようなあじさいが多いというか、
あまりちゃんと手入れがされていないかなという感じ。
枯れこんでる枝があったりするしね。
「無料のとこは、無料って感じやな」
なんて、ダンナが言うんですけど(汗)
下草は刈られてるので、地域の方が手入れされてるんでしょうか。
去年行った、三室戸とはだいぶん違いますが・・そらぁね。
人も少ないです。
というか、ネット情報なのか、見に来てる人がいてるんですよ。
緑は多いし、小鳥のさえずりとか、耳に涼しいです!
残念なのは、公園のトイレが・・・ちょっと(汗)
私は使えなかった・・・余呉観光センターのトイレを使いました~
あじさいの、キレイなところを撮ってみました。
賎ケ岳をのぞんで。
句碑も立っています。
芭蕉の門人、斎部路通の句ですね。
逆光で? 達筆で? ちゃんと読めない・・・汗
オマケは・・・
ベニシジミ!
JR余呉駅からはハイキングがてらで行けますが、
ちょっと時間はかかるかな。
余呉湖の周辺は、川並という集落があるぐらいで、
(学生時代、ここのお寺で合宿したことがあります~)
他は、釣り場がいくつかありました。
でも、釣り人は見かけなかったなぁ。