毎年のことやけど、29日にもなると焦りますわ~
夕べ、娘が自分の部屋を掃除してたんで、私も、寝室兼納戸?
(←あれは納戸? そこで寝てるって~ 苦笑)を掃除してたんですよ~
痩せたら着られると残しておいた若い頃のスーツやスカート(汗)、
母が作ってくれた思い出の服も、ダンナに買ってあげたジャケットやセーターも、
何年も着てないものは、目をつぶって捨てよう・・・
45リットルのビニール袋がひぃ、ふぅ、みぃ・・・5つ!?
とりあえず、使ってない部屋に・・・って、座敷やけど、そこに置いて、
気がついたら、娘の服も続々と座敷へやってきて・・・
座敷がエライことに・・・仏壇あるのに~
片付けてるんやら散らかしてるんやら・・・(汗)
そんなこんなのわが家なのに、今日は午前中、掃除もせずに年賀状を書いてました。
・・・遠方の方、すいません。元旦に届きません・・・(涙)
午後から、買い出し・・・で、帰宅したら、もう夕方です。
だから、今日はナニも出来ずじまい。
ちゃんと片付くんは、いつのことやら・・・

さて、先日、近所のスーパーから届いたハガキ。
お誕生日祝いの、500円のお買い物券ですよ。
たった500円でも、なんかうれしいね~
そう、そう、この年末にまた一つ、老けましてん。
自分の誕生日やからって、何のセレモニーもないですよ、毎年。
クリスマスに食べるから、ケーキも買わへんしね。
だから、家族の誰もがたいがい忘れてますわ。
というか、私も忘れてるし~(苦笑)

そしたら、届きましたよ、タイガースカレンダー!
お友だちが、誕生日祝いに送ってくれました~。
ありがとう~!
いくつになったかは・・ともかく、明日は、掃除の続き。
それと、ひとりで?餅つきしま~す!
次女の予定は知らんけど、長女は明日、大阪ドームで関ジャニらしいです~
この間、東京ドーム行ってきたのに~?
なんか、最近、アクティブやな。
来年、三十路やで~!!
婚カツ、どうするんやろ・・・?
夕べ、娘が自分の部屋を掃除してたんで、私も、寝室兼納戸?
(←あれは納戸? そこで寝てるって~ 苦笑)を掃除してたんですよ~
痩せたら着られると残しておいた若い頃のスーツやスカート(汗)、
母が作ってくれた思い出の服も、ダンナに買ってあげたジャケットやセーターも、
何年も着てないものは、目をつぶって捨てよう・・・
45リットルのビニール袋がひぃ、ふぅ、みぃ・・・5つ!?
とりあえず、使ってない部屋に・・・って、座敷やけど、そこに置いて、
気がついたら、娘の服も続々と座敷へやってきて・・・
座敷がエライことに・・・仏壇あるのに~
片付けてるんやら散らかしてるんやら・・・(汗)
そんなこんなのわが家なのに、今日は午前中、掃除もせずに年賀状を書いてました。
・・・遠方の方、すいません。元旦に届きません・・・(涙)
午後から、買い出し・・・で、帰宅したら、もう夕方です。
だから、今日はナニも出来ずじまい。
ちゃんと片付くんは、いつのことやら・・・

さて、先日、近所のスーパーから届いたハガキ。
お誕生日祝いの、500円のお買い物券ですよ。
たった500円でも、なんかうれしいね~
そう、そう、この年末にまた一つ、老けましてん。
自分の誕生日やからって、何のセレモニーもないですよ、毎年。
クリスマスに食べるから、ケーキも買わへんしね。
だから、家族の誰もがたいがい忘れてますわ。
というか、私も忘れてるし~(苦笑)

そしたら、届きましたよ、タイガースカレンダー!
お友だちが、誕生日祝いに送ってくれました~。
ありがとう~!
いくつになったかは・・ともかく、明日は、掃除の続き。
それと、ひとりで?餅つきしま~す!
次女の予定は知らんけど、長女は明日、大阪ドームで関ジャニらしいです~
この間、東京ドーム行ってきたのに~?
なんか、最近、アクティブやな。
来年、三十路やで~!!
婚カツ、どうするんやろ・・・?
私は、串カツのほうがいいな~笑
女性は30歳くらいが
とっても美しいですよね~
あれは、なぜなんでしょう~
心配無用だと思いますよ~~
年の瀬ですね~
今年はどんな一年でしたか?
来年こそは、うずらさんが、
全国的に有名なライターさんになれるよう~
心から祈っています!!
あの戦場カメラマンのように~
今年一年、ブログで楽しませて頂き、
ありがとうございました。
良いお年をお過ごし下さい!!
そして お誕生日おめでとうございます!
お返しも できないまま年を越してしまうのは 心苦しいのですが(>_<)また 来年ということで^_^; よろしくお願いしますm(__)m
どうぞよいお年をお迎えください
いつも、たくさんの励まし、ありがとうございます。
三十路の娘、何とか、ご縁があることを祈ってます。
今年は、というか、今年も、忙しい1年でした。
来年は、何事にも、もう少しじっくりと取り組みたいですね。
仕事をもっと充実させたいですわ。
今年はけっこう行き当たりばったりで、適当でしたし(苦笑)
カッコ良く言うと、名を残すことより、中身を残したいって感じ(笑)
頑張ります!
来年も、よろしく~
こちらこそ、いろいろと勉強させてもらいました。
何ちゅうても、広く浅くの私なんで、
滋賀県のことでも、知らないことがいっぱいあるなぁと。
ありがとうございました。
大津祭の宵宮でお目にかかったとき、
季刊紙をいくつかお渡ししたのですが、
あれは、たまたま持ってた紙面で、
けして、「私のベスト!」ではありませんし・・・。
私も、それがずっと気がかりで~(苦笑)
今年も、また、どこかでお目にかかれたら幸いです~
よろしくです!