一昨日、せっかく堅田まで行ったので、
行きたかったけど、なかなか行けなかったお店でランチしました。
お初です。

インド料理の店、ラジャス。
インド人と思わしき人がお水を持って来てくれて、
友だちと、1000円、1050円のランチを、それぞれ注文。
最初は、スープから。

卵スープな感じ。
メイン料理は、1000円の方は、辛みのありそうな小魚のフライと鶏唐揚げ。
2種類のメイン料理がついてます。

1050円の方は、チキンの煮込み、かな。1種類。

スパイシーでおいしい。
やってきたカレー、1050円の方は、2種類。
それに、サフランライスとナン。
友だちの1000円ランチのほうは、1種類のカレー。

この、ナンがおいしいねんな~
モチモチして!
カレーはそれほど辛くなくて、でもおいしい。
そして、食後は、チャイ!

せっかくカレーショップに来たんやしチャイにしたけど、
甘い、ミルクティやね。
コーヒー党としては、食後の仕上げ感がないんで、
結局、後でコーヒーを飲みたくなってんけど。
本格的インド料理。
また行ってみようっと。
行きたかったけど、なかなか行けなかったお店でランチしました。
お初です。

インド料理の店、ラジャス。
インド人と思わしき人がお水を持って来てくれて、
友だちと、1000円、1050円のランチを、それぞれ注文。
最初は、スープから。

卵スープな感じ。
メイン料理は、1000円の方は、辛みのありそうな小魚のフライと鶏唐揚げ。
2種類のメイン料理がついてます。

1050円の方は、チキンの煮込み、かな。1種類。

スパイシーでおいしい。
やってきたカレー、1050円の方は、2種類。
それに、サフランライスとナン。
友だちの1000円ランチのほうは、1種類のカレー。

この、ナンがおいしいねんな~
モチモチして!
カレーはそれほど辛くなくて、でもおいしい。
そして、食後は、チャイ!

せっかくカレーショップに来たんやしチャイにしたけど、
甘い、ミルクティやね。
コーヒー党としては、食後の仕上げ感がないんで、
結局、後でコーヒーを飲みたくなってんけど。
本格的インド料理。
また行ってみようっと。
家庭で作るカレーライスとは
違いますね~~
カレーの前のスープや
チキン、コーヒーなど
なかなか合う組み合わせかも
しれませんね!
本格的インド料理は初めて食べたんですけど、
家庭のカレーとはおおいに異なりました。
それでも、日本人向けになってるのかも。
ブックマークの、KISHIさんのブログ名を変更しそびれてました。
ごめんなさ~い。直しておきますね。