goo blog サービス終了のお知らせ 

おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

お疲れ様でした~

2010-12-23 21:42:37 | 日々のつれづれ


笛吹サークルの納会でした~
練習場である公民館で、お弁当とケーキともろもろを用意して、
天皇誕生日ではあるけど、この時期にしか吹けない、クリスマスソングを、
みんなで、小さなユニットを組んだりして、吹きまくったのでありました。

思えば10年前、公民館講座から始まった木の笛のサークルが原点。
翌年、琵琶湖周辺に自生するヨシから生まれたよし笛と出会ったメンバーは、
新しいアンサンブルを目指して、二つの笛を愛好するグループになったんですね。

気がつくと、いろんなイベントに声をかけてもらって、
今年もけっこう忙しく、演奏活動をしてきましたね~

なので、自分たちの好きな曲を・・・クリスマスに関連したものやけど、
好きなように吹く、なんて久しぶりです~

ソングリーダーが、選んだ曲の前説明をして、
それぞれパートを決めたり、歌ったり、手作りのパーカッションで鳴り物を入れたり、
個性豊かなメンバーによる、個性豊かなクリスマス会&納会になりました。

今年最後の吹き納め・・・と言いつつ、
来年1月も、早くから吹き始めるんですけどね~ (笑)



納会が終了後は、いつものようにお仕事に向かう私。
相変わらず、家の掃除はできずじまいのわが家です・・・

というか、今日、休みやったハズの娘たち。
あんたらは、この年末の休日に、いったいナニをやってんのよ~?




最新の画像もっと見る

コメントを投稿