
五月です。今日は暑かったよね~ ついこの間までストーブつけて、毛布敷いて寝てたのに。ナニよ、このもわっとした暑さは~ それに、今日からガソリン値上げされてるんかな。入れておこうと思ってたのにすっかり忘れ・・・ショック! 私ら走ってナンボやのに・・・と言いながら今日も走ってました。午前中は湖南市。合併であたらしく市になったんやけど、旧甲西町ですね。まだできて2年という新しい保育園の理事であり、園長である保育士さんの取材です。私とほぼ同年齢の方ですが、無我夢中で過ごしてきた25年の話をお聞きしました。印象的やったのは、「自分の子どもが大好きでね~」ということば。私なんて、そこまで言い切れるかなぁ?
もともと保育士をされてたんやけど、子どもが生まれて休職した時に、わが子と一緒にいたいから、一緒に他の子どもさんもお世話できたらいいし~と思って保育園を始めたらしいんですね・・・その発想が私にはないからねぇ・・・
いろんなお話しを聞いてきました。エライよね~
午後からは、琵琶湖を渡って大津市坂本まで。途中、堅田で、毎年この時期にこいのぼりが並んで泳ぐ川沿いに寄り、写真を撮ってきました。
先日、朽木に行った時にも撮りたかったんやけど急いでたんで。
昼間でちょっと逆光気味なのと、やっぱり黄砂の影響か、あたりがよどんでますね。キレイな写真やないけど、アップ・・・
夕方に帰宅。玄関前の庭の草が伸び放題なのがすごく気になってたんで、軍手をはめて草引き。猫の額のような庭なのに、ホンマ、伸び放題やわ・・・雑草がいっぱい、まるで野原やね。人が住んでる家の庭とは思えへんで・・・まったく。
GW、連日予定がぎっしり。明日も、近江八幡まで行きます・・・
もともと保育士をされてたんやけど、子どもが生まれて休職した時に、わが子と一緒にいたいから、一緒に他の子どもさんもお世話できたらいいし~と思って保育園を始めたらしいんですね・・・その発想が私にはないからねぇ・・・
いろんなお話しを聞いてきました。エライよね~
午後からは、琵琶湖を渡って大津市坂本まで。途中、堅田で、毎年この時期にこいのぼりが並んで泳ぐ川沿いに寄り、写真を撮ってきました。
先日、朽木に行った時にも撮りたかったんやけど急いでたんで。
昼間でちょっと逆光気味なのと、やっぱり黄砂の影響か、あたりがよどんでますね。キレイな写真やないけど、アップ・・・
夕方に帰宅。玄関前の庭の草が伸び放題なのがすごく気になってたんで、軍手をはめて草引き。猫の額のような庭なのに、ホンマ、伸び放題やわ・・・雑草がいっぱい、まるで野原やね。人が住んでる家の庭とは思えへんで・・・まったく。
GW、連日予定がぎっしり。明日も、近江八幡まで行きます・・・
昼間一番暑い時間に外出したので、バテました
鯉のぼり凄いですね~。風にたなびいて綺麗ですね
今頃西武ドーム前にも、鯉のぼりがいっぱいだろうなぁ。駅から球場まで20秒くらいなんですけど、そこに何十匹も泳いでいるんですよ~。春は桜吹雪が舞ったりするし、夏の花火は千葉マリンで見るのが恒例でした・・・なんか季節感は球場で感じてしまうなさけなさです
ところで、本文ともなんの脈略もない話ですが(^^;)、子ネコが来ました。 うずらさんにもいろいろご心配をおかけしましたが、動物保護管理センターでもらってきました。 いろいろありがとうございました。
で、その子ネコ、めっちゃくちゃ「やんちゃ」です。 ☆TAK☆ちゃんの服やら手やらをもう「ガジガジ」してまして、いろんなとこ飛び回ってます。 やっと疲れて寝たかな~。 なんかさっきから静かやな~。 でも子ネコ見てるとなごみます。
今日、いはったんですか~?
取材は市役所の近所で、お昼頃までおりました・・・。
でも、今日は、何故かダンナも家にいたんで、大急ぎで帰りまして・・(笑)
そんなこんなで、明日はサークルメンバーと船上演奏ですわ~
どないなるやら。
子猫ちゃん来たんですね~。よかったね!!
くみさん、
今年も西武ドーム、行ったの?
季節を球場で感じる、いいやないですか~
今年は、季節を劇場で感じてたりして??
「トーマ・・」楽しみやね~