ソットスタッチオーネ
2010年12月9日(木)
妻が下見に行って、姉夫婦を誘ったということは、気に入ったのでしょう。
「ソットスタッチオーネ」とは、イタリア語で「変電所」という名前だそうです。本家本元のイタリアで「変電所」とネイミングするレストランはないと思いますが、日本で名付けるとサマになりますね。
2010年12月5日、広島市南区宇品御幸「ソットスタッチオーネ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/054e6161bebc3673ecf0d8ece310139b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/9e4561774a5e914785459e26c95c395f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/23a0945bf0ec109d7022380b27dd8e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c2/51cf6089f3acf220969dd8d63d7ed445.jpg)
何と、ここは変電所だったところで、被爆建物でもあります。浜田さんというシェフが借りて、イタリアレストランに改造したのです。
予約客が多いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/d95590b0f9fd3cc4d86a797efc4cee03.jpg)
何せ、変電所ですから、ドアノブもこのとおり、武骨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/bc517c2f0d59de035c4250d0d93d59d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f8/33ac8f1db7cefefbcf3a98563101d613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/39f9d4b4c62e1baa90d77059bbe4a4d8.jpg)
これは牛の胃袋を料理したものですが、コリコリとした食感が良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/721d7d2ab42d2d4dc10f8527d2c8b5dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/14/301e98bc7c8fb5c1d29a7e02abf8ee21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/55b5c5dc9ef39cf2994d5ebdf9b2bb2c.jpg)
イタメシの名前は覚えられません。
ワインを一本、ビールを4杯、あと、ウヲッカ、焼酎と、多彩に頼み、姉夫婦と4人で13950円。割り勘は、私の妻はアルコールを飲みませんので、姉夫婦が8000円、私達が6000円と、リーズナブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/4dc8a897feab45ae9390bba60dd8c0c8.jpg)
いろいろと雰囲気作りはされておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/00/a777eb93bdbb6d266bd6f7282ad3b674.jpg)
天井が高いのです。飾り甲斐があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/1d21be53a3316002d41fcd9ba35f62fb.jpg)
バーカウンターもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/e62a44329d37c896581d55a81d1c6250.jpg)
ミニスタジオも!。
シェフはオーディオマニアでもあるようです。
パバロッティ、ドミンゴ、カレラスのDVDを流していたところから、シェフと話が弾みました。
・設備 ★★★★★
・雰囲気 ★★★★★★
・料理 ★★★★☆
・バリューフォーマネー ★★★★☆
・総合点 85点
2010年12月9日(木)
妻が下見に行って、姉夫婦を誘ったということは、気に入ったのでしょう。
「ソットスタッチオーネ」とは、イタリア語で「変電所」という名前だそうです。本家本元のイタリアで「変電所」とネイミングするレストランはないと思いますが、日本で名付けるとサマになりますね。
2010年12月5日、広島市南区宇品御幸「ソットスタッチオーネ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/054e6161bebc3673ecf0d8ece310139b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/9e4561774a5e914785459e26c95c395f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/23a0945bf0ec109d7022380b27dd8e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c2/51cf6089f3acf220969dd8d63d7ed445.jpg)
何と、ここは変電所だったところで、被爆建物でもあります。浜田さんというシェフが借りて、イタリアレストランに改造したのです。
予約客が多いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/d95590b0f9fd3cc4d86a797efc4cee03.jpg)
何せ、変電所ですから、ドアノブもこのとおり、武骨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/bc517c2f0d59de035c4250d0d93d59d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f8/33ac8f1db7cefefbcf3a98563101d613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/39f9d4b4c62e1baa90d77059bbe4a4d8.jpg)
これは牛の胃袋を料理したものですが、コリコリとした食感が良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/721d7d2ab42d2d4dc10f8527d2c8b5dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/14/301e98bc7c8fb5c1d29a7e02abf8ee21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/55b5c5dc9ef39cf2994d5ebdf9b2bb2c.jpg)
イタメシの名前は覚えられません。
ワインを一本、ビールを4杯、あと、ウヲッカ、焼酎と、多彩に頼み、姉夫婦と4人で13950円。割り勘は、私の妻はアルコールを飲みませんので、姉夫婦が8000円、私達が6000円と、リーズナブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/4dc8a897feab45ae9390bba60dd8c0c8.jpg)
いろいろと雰囲気作りはされておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/00/a777eb93bdbb6d266bd6f7282ad3b674.jpg)
天井が高いのです。飾り甲斐があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/1d21be53a3316002d41fcd9ba35f62fb.jpg)
バーカウンターもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/e62a44329d37c896581d55a81d1c6250.jpg)
ミニスタジオも!。
シェフはオーディオマニアでもあるようです。
パバロッティ、ドミンゴ、カレラスのDVDを流していたところから、シェフと話が弾みました。
・設備 ★★★★★
・雰囲気 ★★★★★★
・料理 ★★★★☆
・バリューフォーマネー ★★★★☆
・総合点 85点