京都展 松葉
2011年2月27日(日)
京都というと、私のイメージは、保守的であり革新的であり、矛盾した側面を感じますが、一番の特色は、反権力ということだろうと思います。
時の権力の場でありながら、権力に翻弄された歴史を持つからでしょうか。
私が京都に最初に行った時のイメージは強烈でした。
広島育ちで、広島しか知らない若者が、広島でいうと、そんなに高くないというイメージの飲食店に入ったのですが、何と○○円。ボラレタのではありません。私が京都を知らなかっただけの話です・・。途中、女性スタッフが料理を運ぶだけではなく、何かとサービスをするのが「?」と感じていたのですが・・。
・2011年2月26日、広島県呉市SOGOにおける京都展で「松葉」。



デパートのコーナーを仮の店舗にしているので、雰囲気は「×」です。

でも、何とかムードを出そうとしています。
「桜」と聞いただけで、心躍ります。

妻が注文した、カレーそば840円也。

私が注文したしっぽくそば840円也。
スタッフに京都と同じ値段か聞こうと思ったのですが、忙しそうで・・。多聞一緒と思います。
しっとりとした味の出汁で、何よりも塩辛くないのがgood。

この店は、にしんそばが売りなんですね。

こういう能書きが京都らしさでしょうか・・。

京都と言えば漬物。

この市松人形は安かったです。古着を再利用して作ってくれるそうです。

この京都の西陣織のネクタイは、いくら手しぼりにしても高い。47,250円也!
2011年2月27日(日)
京都というと、私のイメージは、保守的であり革新的であり、矛盾した側面を感じますが、一番の特色は、反権力ということだろうと思います。
時の権力の場でありながら、権力に翻弄された歴史を持つからでしょうか。
私が京都に最初に行った時のイメージは強烈でした。
広島育ちで、広島しか知らない若者が、広島でいうと、そんなに高くないというイメージの飲食店に入ったのですが、何と○○円。ボラレタのではありません。私が京都を知らなかっただけの話です・・。途中、女性スタッフが料理を運ぶだけではなく、何かとサービスをするのが「?」と感じていたのですが・・。
・2011年2月26日、広島県呉市SOGOにおける京都展で「松葉」。



デパートのコーナーを仮の店舗にしているので、雰囲気は「×」です。

でも、何とかムードを出そうとしています。
「桜」と聞いただけで、心躍ります。

妻が注文した、カレーそば840円也。

私が注文したしっぽくそば840円也。
スタッフに京都と同じ値段か聞こうと思ったのですが、忙しそうで・・。多聞一緒と思います。
しっとりとした味の出汁で、何よりも塩辛くないのがgood。

この店は、にしんそばが売りなんですね。

こういう能書きが京都らしさでしょうか・・。

京都と言えば漬物。

この市松人形は安かったです。古着を再利用して作ってくれるそうです。

この京都の西陣織のネクタイは、いくら手しぼりにしても高い。47,250円也!