団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

パーヴォ・ヤルヴィ&五嶋みどり演奏会

2019-05-05 18:00:38 | 音楽

パーヴォ・ヤルヴィ&五嶋みどり演奏会

2019年5月5日(日)

 4月29日、パーヴォとみどりの演奏会へ行って参りました。

 

 シベリウスのフィンランディアは特別に聴きたい曲でありました。「特別」というのは、昨年チケットを紛失して、聞く事が出来なかった曲なんです。(-_-;)

 パーヴォにしては遅めのテンポで、たっぷりと謳いあげていました。この曲は、フィンランドでは国歌的な扱いということだそうです。我が日本にも、君が代に代わるこのような曲があれば良いと思います。

 フィンランドとエストニアは民族は同じということで、パーヴァがこの曲を取り上げたのは、そのような理由があるのではと思いました。

 

 

 パーヴォは今売れっ子であります。

 ベルトのベンジャミン・ブリテンへの追悼歌は、弦楽合奏の曲でありました。ピアノから始まり最後は弦楽合奏の厚みを活かして壮大に終わります。

 みどりですが、普段着ですよ普段着!もともと派手な衣装で出る方ではないですが、本日は、パンタロンにティーシャツのような衣装でした。

 プロコフィエフのヴァイオリン協奏曲第1番ですが、ヴァオイリンのあらゆる技巧のてんこ盛りでした。みどりの演奏ですが、激しく動き回ります。身体全体で音を出しているようです。音量ですが、昨年聞いた諏訪内晶子の音が改めて凄いと思いました。ただ諏訪内の音は優雅な音ではありませんでした。

 アンコールでバッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番第3楽章「ラルゴ」を弾いたのですが、途中ビブラートをしていないのではないかと気付きました。みどりの何時ものスタイルかどうかは知りません。

 

 エストニア・フェスティヴァル管弦楽団。「Orchestra」を「管弦楽団」と訳しています。打楽器は無視されています。

 オケの音は、何時も聴いている広響とはかなり違います。広響は繊細です。このオケは野武士的でダイナミックなsoundであります。

 オケの団員が楽しんでいましたね。特にクラリネットが、途中猛烈なスフォルツァンドを出しました。多分楽譜通りではありません。終わった後、内プルトと外プルトが男女の場合、抱き合っていました。寄せ集めのオケの場合、よくあるシーンです。

 

 もう2、3年前からS席の購入は止めたのですが、この度だけはSにせざるを得ませんでした。A席は選択しようと思う席がないんです。

 右隣りに座った方は、私と同年配の女性でしたが、お忙しい方でありました。途中鞄から何やら出そうとするんですワ!演奏中に出す必要ないでしょ!何でか分からないんですが、「スーハー」と音を出すんですワ!それもピアノの時にです。私にとっては演奏の一分になっちゃいますわな、雑音として!それ以上に集中力が途切れてしまうんですワ。途中何やら落としましたですな。大慌てで拾いましたが、誰も取る人なんていませんので、インターバルタイムに拾い上げれば良いじゃないの!そんな、お忙しい方でありますが、寸暇を惜しんで居眠りをされるんですワ。一体この方演奏会へムダな金遣いに来ているんじゃないのって思いました。

 

 当日配られた、プログラムらしきものです。これってはっきり言って意味ないです。冒頭upしたチラシを配った方がまだマシであります。

 

 メインディッシュのチャイコフスキーの5番ですが、楽章間の切れ目なしの演奏でした。今まで経験したことありませんです。私は従来から切れ目なしの方が良いと思っていたので好感を持ちました。

 途中、一瞬記憶が飛んだような感じになりました。その時の音って、なにか団子のような音で聞こえるんです。初めての経験でした。興奮の極致に達したためと思われます。

 

 みどりの演奏は、1985年にバーンスタインと一緒に来た時聴いて以来です。その当時中学生くらいだったのでしょうか・・。

 今回のチケットですが、TVで最後まで宣伝していましたので、売れ行きは芳しくなかったようであります。ソリストで来て欲しいですね。A席5000円程度で、という虫の良いことを考えています。

 

 

 忘れるところでありましたが、アンコールが2曲もありました。

 取り立てて印象に残る曲ではありませんでした。2時間半程度かかったでしょうか。齢によりなかなか辛抱できなくなっており、2時間以内に収めて欲しい気持ちであります。理想は1時間半であります。フィンランディア、ボレロ、展覧会の絵、この3曲で十分であります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第90回広島県中央メーデー

2019-05-05 16:38:49 | 社会

第90回広島県中央メーデー

2019年5月5日(日)

 5月1日、メーデーへ行って参りました。

 今年のメーデーは集会の前にデモ行進があります。集合場所は、平和公園であります。

 

 平和大橋の北側に歩道が新設されました。

 歩行者と自転車用の通行区分はただ線を引いているだけです。段差を付けた仕切りが要ります、と思います。ある意味自動車よりか自転車の方が歩行者にとって兇器なんです。「ある意味」とは、自転車は法規違反が多いので歩行者が道交法を守っていても加害されることが多いんです。

 

 平和公園は、3日から始まる「フラワーフェスティヴァル」の準備が行われていました。

 

 途中、原爆ドームに寄りました。

 

 

 これからデモ行進へ移ります。

 

 どれも大事なスローガンが並んでいます。

 私の注目は、「中立の日本をめざそう」であります。もう50年以上も前からと思います。トランプアメリカは利国主義が誰の目にも明らかです。こういう状況で、アメリカ追随勢力は大変な矛盾にぶち当たっています。「中立」つまりアメリカ追随Noを以前より掲げていたことが光り輝くのであります。

 

 

 今年も800人の参加でありました。

 右端は、今年の4月に市会議員に初当選した方です。

 

 シュプレヒコールであります。「安倍内閣打倒!」とは言わないんですな・・。私は心の中で「打倒!」と叫んでいます。

 「安倍政権を退陣させましょう。」とあります。自主的に「退陣」しないから、打倒するしかないでしょ!

 

 昔は、よく「インターナショナル」を歌ったものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする