水持先生の顧問日誌

我が部の顧問、水持先生による日誌です。

合同練習

2016年09月25日 | 日々のあれこれ

 

 男祭りの合同練習。二回目の今日は、学校行事で参加できない日大豊山さんをのぞいて、ほぼそろった。二百数十人で位置どりして合奏することも慣れたみたいだ。
 曲もある程度は把握しているせいか、演奏自体は榊原先生の指示に従ってよくなっていく。ただし、そこに振り付けが加わると、演奏があまくなるし、動きのあやしい子も多数いた。
 あとは、前日のリハーサルからお越し頂ける植田薫御大の植田マジックでなんとかしてもらおう。
 全体合奏を終えたあと、共学校の男子達が集まっての不思議な編成の合同バンドの練習。それにあわせての編曲を川北先生がしてくれて、なかなかおもしろいことになっている。具体的に書きたい気持ちをおさえてお楽しみにしておこう。自分の作曲した曲(エンターテンメントマーチ)だと、こんなにいろいろ遊んでしまえるものなのかとうらやましい。
 リハーサルの打ち合わせ、パンフ原稿の確認などを顧問一同で行い、あとは成り行きでなんとかなるだろう。進行表つくったり、バスの配車したりまあまあ仕事した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする