ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ヤワラちゃんおめでとう

2006-01-05 16:56:51 | ドラマ・ワイドショー

ワイドショーで見てしまった

ヤワラちゃん、ご退院の様子

こんなに祝福されて本当に幸せな産婦さんですよねーーー

マスコミのカメラがそれはそれはたくさん押し寄せていましたっけ。

そこにヤワラちゃんと夫の谷選手が登場

大晦日に男の子をご出産したヤワラちゃん。

出産直後とは思えない元気でハイカラなお姿を披露してくれました。

生まれたばかりの「佳亮(よしあき)」君は、な・な・なんと!!

マスコミの目の前でにっこりと笑顔を見せてくれたりして

(いやーさすがにこの両親の息子様。親子で金って?)

やっぱり若いのよねーー疲れが微塵もないし、肌もつやつやで・・・

(ちょっと羨ましい?)

 

夫婦の名前を一文字づつとって名づけるなんて、

古風でゆかしい命名の仕方

将来、野球の選手になっても柔道の選手になっても

ぜーーんぶオッケーって感じですよね

 

しばらくは子育てに忙しいでしょうヤワラちゃん。

それでも北京を目指すとおっしゃる心がけは天晴れですが・・・

あまり無理しないようにねーーー

そりゃあ、ヤワラちゃんの息子だから人一倍丈夫な子供さんでしょうけど

(この寒空にマスコミの前で延々と眠っていたわけだし、大物でもあり)

何が起こるかわからないのが「子育て」ですし、

冬生まれの子はやっぱり何かと手がかかるのよーーー

夏生まれの倍くらい手がかかるのよねーー授乳も辛いし。

そんなわけで、夫婦で協力し合って頑張って

「明日の金メダル候補」を育ててください。

「ママになっても金」「母子で金」「父子で金」「谷一家で金」

いいかもーーー

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年そうそう・・・・

2006-01-05 10:55:27 | つれづれ日記

新年そうそう・・小泉さんと来たら「靖国神社」問題を取上げちゃったというわけね。

心の問題」に他の国が口を出すのはよくない・・・そりゃあそうだと思います

でも片や「心の問題」といい、片や「正しい歴史認識を」って言っていたら

絶対に噛み合わないと思いません

昨日のワイドスクランブルで監督が韓国の「反日運動」を取材していましたけど、

個人的に会えばみんないい人で、相手が日本人だろうが明るく笑って対応して

くれるけど、いざこれが「靖国神社」になると目の色が変わってしまう

 

いくら「たとえ戦犯が祀られていても=日本の軍国主義化ではない」と言っても

通じないし、「死者に手錠はかけないのが日本」と言っても通じないし・・・

永遠の問題ですね

まあ・・普通の総理大臣なら避けてとおるのに、お正月そうそう言及したのは

一定の評価に値するのでは?

ワイドショーでは「気持はわかるけど直情的」とか

「こんな総理がいるから日本はだめだ」という意見が多かったけど、

それはひたすら敵を作らない為の手よねーー

(本音はどこにあるのやら・・・)

 

これで結局のところ中国と韓国の日本に対する感情は和らがず

ますます攻撃的になるのは必至で。

そうであるならやっぱり最後まで責任を取らないとねーー小泉さん

 

あ・・・ところで・・・・

去年の暮れ、初めて靖国神社のCMを見てしまいました

初詣は靖国神社で」っていうあれ

そっかー初詣してもいい神社なんだーーと・・・情けないことに

その時初めてわかった私でした

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする