ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

東電社長土下座・・・でも・・・

2011-05-05 09:45:11 | つれづれ日記

あっという間の3連休終了かあ・・・・

昨日、郡山へ行ってた姫達が帰って来ました。姫の話によりますと

 相変わらず被災地情報と放射能量がテレビで流れている

 ガラスが割れた体育館などはそのままの状態

 お墓参りに行った所、あちこちで道路が崩れて通れない場所が。霊園は土砂崩れ

  を起こしていたり、墓石がずれている所多数。

だそうです・・・つまり2ヶ月たってもなーんも変わらないっていうか手が回らないのね。

 

 東電の清水社長 土下座 

 東電の清水社長は4日、福島県内の避難所と自治体を訪れ土下座。

 「精神的にも生活の面でも大変苦労をおかけし、改めておわび申し上げます」

 避難所の人たちからは怒号が。

 浪江市長 「今頃来られてもはらわたが煮えくり返る思いだ」

 

 このシーン、テレビのニュースで見ました。すさまじかったし珍しい事でした。

 普段は辛抱強くて滅多な事を言わない東北の人がここまで言うのは(その内容は

 あまりにも感情的過ぎるとは思ったけど)相当な事だろうと思います

 人間性の話になりますが、東北の人というのは純朴で理屈が下手。しかも臆病です。

 さらに言うなら金銭的な欲がない。

 金融業の営業をしていた時に感じた事ですが、東北出身の人は「金儲け」は怖いと

 感じる事が多く、滅多に手出しをしない。口が重くて閉鎖的。

 トラブルに関しては口をつぐんでじっと耐える・・・・という人たちです

 若い頃はそういう人たちに苛立ちや不甲斐なさを感じたものでした。

 そんな人たちが感情を爆発させるという事は、相当なストレスがたまっているということ。

 

 先月、郡山へ行きレストランに入った時でした。とても混んでて2時間待ちかも・・って

  時、私達家族はあちこち歩き回るヨンジュナを追いかけたりして笑っていたのですが

  他の方々の暗い表情が視線が突き刺さるようでした。

  排他的になっているんだなあ・・ってその時思いました。

  確かに私達は「よそ者」ですけどね  店全体がギスギスした雰囲気で手動のドアが

  開くたびにちゃんと閉めるかチェックしている女性とか・・(私、閉め忘れたら後ろで

  いきなりバチーンとすごい音で閉められました)

  避難・放射能への不安・先行きへの不安で手が一杯。それでもレストランに来る事が

  出来る人たちはまだましなんですね。

 

 今、東北の人たちは「見捨てられ感」に怯えていると思います。

  震災2ヶ月。東京はほぼ正常、余震も減りました。GWこそ芸能人やら政治家が

  こぞって避難所を訪れるしボランティアも増えるけど、それが終わったら・・・・

  自分達は忘れ去られてしまうのではないか・・・避難所を出ても行く末は?と。

  都会が普通であればある程格差は広がるばかり。もっとも身近な都会の仙台の

  平常化は特に疎外感をもたらすでしょう

    大声で怒る元気のある人はまだまし・・・だからあまり責めないで。計算なんかない

  んだから。

 

 東電 「賠償能力に配慮して」

        紛争審議会に要望 

 

  補償の当事者として配慮して欲しい事項

1 極めて多数の被害の申し出を受ける方策の検討

2 原発事故と因果関係があると的確に判断する基準の設定

3 どんな証拠なら損害を認定できるかの基準の提示

 東電の主張

 最大限リストラしたって全額賠償出来ないから

  国の強力が不可欠です

  もし援助がなければ原子力損害賠償法に

  違反するでしょう?

 

 どういう意味の要望なのか・・・私なりに解釈すると

1 → あまりに沢山の被害申し立てが来る予定に対し

  「お断り」する方針を立てたい。

2 → 今回の事故、本当にうちらだけが悪いのか調べてよ。

3 → うちらの責任だって証拠をだせ。

そして最終的に国家を脅すという・・・東電何様だよねーー 福祉まで社長が土下座

して罵声を浴びつつも心の中ではこういう事を考えていたということです。

最大限リストラしても役員報酬は2000万?どうしても解雇しないんだ・・・

 

 菅首相 「年明けに帰れるかどうか判断」 

  加須市での菅首相の発言

 「(東京電力の工程表が)予定通り進めば、年明けには一定の安定状況になる。

  その時点でモニタリングの結果を含めて、皆さんが戻れるかどうか判断する」

 

 一体それまでどうしろと・・・・・?

   「ふるさとのなまりなつかし避難所の・・・」ああ・・・

     「ふるさとは遠きにありて思うもの」

   「♪ ふるさとはーーふるさとはーー♪ 」

   普通に見てた丈高い山、とがった林、冷たい川・・それらは蜃気楼に浮かぶ

   宝石のようです。

   「東京には空がない」と言った智恵子。 本当の空がある場所へはいつ帰る?

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする