郡山の「しゃぶしゃぶ温野菜」店の爆発事故にはびっくりしましたね。
郡山宮夫妻の自宅から近いし、店の前を通った事もあるので。
ガス爆発とみられているけど、元栓は閉めてたそうですし。
粉々になってしまって・・・怖いです。怪我をされた方、お大事に。
関東では一斉に「緊急地震速報」に驚きました。
定期健診中だったので・・・血圧計った後でよかったです
このところ「オオカミが来たぞ」状態の緊急地震速報ですが、本当にオオカミが来たらと思うとおちおち寝てもいられない。
さて。都内では367人の新型コロナ感染者が出て、都知事は高いお金出して作ったフリップを掲げて「感染拡大警報」と示し、尚且つ「飲食店に時短と休業要請して協力金は20万円」と発表しました。
これについてニュースではすぐさま、居酒屋などに生で取材。
「全然足りないですよね」と言わせる愚。
なんせ、その店はガイドラインに沿う事が出来ない店なので安心な店のステッカーを貰うことが出来ず、最初から20万も望めない。
なのに「1日2万稼げたら一ヶ月で60万稼げるわけだからその方がいい」と言わせる。
コメンテーターは「政府がもっと補助をすべき」と言っています。
新型コロナは別名・武漢ウイルスと呼ばれる中国の武漢発祥。これが世界に感染していった事実
中国はこの機に乗じて世界制覇を目指し、あっちこっちに軍を展開。侵略に歩を進めている
アメリカでは白人と黒人が対立して内部崩壊しそうな印象
それを考えると、日本で都や政府の方針にわざわざ逆らった報道を延々するという事は、いわゆるあちらの「離間の策」に引っかかっているんじゃないかと。
新型コロナのせいで、「東京都民」と「地域」の分断。
さらに「一般人」と「飲食店」との分断。
互いを反目させると疑心暗鬼にかられ、信用できなくなります。
すると、相手の言うことに「裏」を感じ取り、素直に聞くことが出来ない。
互いがそうだから、先手を打とうとする。
その結果、「内紛」勃発で、国力が低下するということ。
特に沖縄の感染者が増えたことで、「内地」と「沖縄」の意識の差や危機感の違いが大きくなり、やがて沖縄は「日本政府」に不信感を抱くように・・・と中国が願ってるかどうかはわかりませんが、沖縄が孤立すればするほど、都合がいいわけ。
小池都知事の「策」はもうないように見えます。
あとは個人問題で、感染したら隔離し(それすら拒否する輩がいることも問題)
重症化を食い止める、外への感染を防ぐしかない。
PCR検査を増やすのも大事だけど、都や政府の要請に応じない場合は「罰則」も必要かと思います。
自由の国だから何をしてもいいわけじゃないのです。
でも、ここまで感染者が増えるともう、誰がどうだと言うことは出来ないので、ひたすらもぐら叩きをするしかないのかと。
気になった岩手の1号感染者は東京に来ていたから感染したそうで。
岩手県知事は「責めない」と言いましたが、街頭インタビューで女子高生が
「本人も反省しているようなので責める気はありません」と言いました。
え?反省?東京言ってキャンプした事が悪いことだったんですか?
でも大方、こんな感じ?多分、村八分だろうなあ。
病気になって反省を促されるのはすごく嫌です。
私は椎間板ヘルニア持ちですが、郡山宮妃から「運動しないから悪い」「怠け病」と言われて傷つきました。
病気になるのは不可抗力ですよ。
横浜流星だって「まさか自分が」と言ってたじゃないですか。
予期しないところで、誰がかかってもおかしくない状態です。
それでも外出しないわけにはいかない、仕事しなければいけない。
日々、国民はリスクと闘っているんです。
感染者を責めるような言動は慎んでほしい。
また、休業要請された店は素直に応じて欲しい。
観光地も飲食店も「コロナ以前」の夢をまだ見ている感じですよね。
あの頃はこうだった。あの頃と同じ状態が普通なのだと考えるから失望や不満が多くなるのです。
どこかで頭を切り替えていくしかない。特に都内は。
でも大抵はそれも拒否するか、考えられないので「不満」ばかりをためていく事になるのです。恨むなら中国を。
こんな状態で五輪・・・の話は全然出ませんわね。