皇室ウォッチャーとしては、お二人揃っての記者会見を望んでいました。
お二人のふいに見せる仲の良さに憧れていたんですね。
今回、記者会見が行われたのは赤坂東邸だそうです。
宮邸では、狭すぎて外国の記者が入らないから。
赤坂東邸は皇嗣殿下がずっと公邸として使って来たので、鶏の彫像もあったとか。
今回は、バッシングによってこれが取り除かれ、誰にも見えない場所に移ったという話を聞いて驚きました。
何でそこまでするかな・・・・何でそこまで取り上げたいかな。
「葡萄の間」なんて得体のしれない部屋を皇居の中に作って歯科治療一式、レセプトのパソコンまで入れているのに。
文化財的なものをリノベーションするのはお金がかかるってわからないマスコミ。
何でも新しいものがいいと思い込んでいる天皇家に鉄槌を。
いつも、お二人で目を合わせて、言葉がゆっくりとして。
紀子様の語り口は変わらないんだな。それは嬉しいなと思いました。
ベトナムについてハードな話をされた殿下に対し、妃殿下はソフトな部分でおっしゃる。妃殿下のお話は鮮やかな感覚で頭に入って行きますね。
ここで将来的な話をされました。
「30年後は自分達の世代はリタイアしている。次の世代に受け継いで欲しい」ということ。実質的に佳子様と悠仁様しかいないわけですけど、だからこそ、大事にしてほしいのは国民の気持ちです。
詳しくはこちら。
とにかくご無事に帰って来て頂きたいと思います。