ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

秋篠宮両殿下 IN ペルー4

2014-01-30 07:00:00 | 皇室報道

 秋篠宮両殿下はリマの農業大学を訪問されました。

アンデス地方の農業を視察。

紀子妃の白のスーツが涼やかですね。

畑を耕す秋篠宮殿下。楽しそう。

 

 難しそう。

 

 

説明を受けられる両殿下。きちんとメモをお取りになってますね。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 両陛下、伊勢神宮参拝へ | トップ | 明日、ママがいない »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね ()
2014-01-30 09:07:44
外国のご訪問は秋篠宮殿下と紀子妃のお二人だと安心感があってしっくりして絵になりますね。外国のご訪問はお二人にお任せして、皇太子殿下は祭祀と国内の公務に専念されるのがよろしいのではと想います。次期天皇陛下になられるならば、日本の足固めをしっかりやって頂きたい。そろそろ天皇皇后陛下は一歩引いて見守られる立場でも良いのでは。いまだ体調の波云々と言われる雅子妃に外国訪問は無理。その様な方が外国に訪問されたら迷惑がかかります。公務が出来ないのに多額の税金を使っての豪華静養などもってのほか。地味に質素に東宮家で療養され、静養も国民に迷惑をかけない様に地味につつましくやっ頂きたい。雅子妃の安心安全の生活は国民の税金で賄われています。衣食住の安心、安全だけでも庶民と比べてとても恵まれています。私は過去10年間の長きに渡る雅子妃の無責任なあり方を観て、今では雅子妃の顔を観るだけで不快になります。お立場からすれば、日本の最高峰の医療を受けられたはず。セカンドオピニオンを受けられなかったという事は、治す気がなかったと言われても言い訳できません。個人的には、二度と公の場に姿を表さないか、皇室を去って小和田雅子さんに戻り、オランダのご両親の元で静かに静養して頂きたいです。私の主観ですが、皇太子殿下の横に雅子妃がおられると皇太子殿下の表情から品がなくなり下世話になられる様に想います。特にオランダ訪問の際の殿下のお顔には幻滅しました。皇太子殿下が雅子妃の心の中を映しだす鏡の様にも想えてしまいました。外部と遮断された温室育ちの素直さと純粋さゆえ、良くも悪くも雅子妃が与えられた影響力は大だったのでしょう。

返信する
Unknown (ひろこ)
2014-01-30 15:21:39
秋篠宮殿下と紀子妃殿下、お二方は、何んと素晴らしい笑顔をしていらっしゃるのでしょう。
この何ヶ月、特に秋篠宮殿下は暗い表情のお写真が多かった様に思います。

ペルーとアルゼンチン、両国と日本国の為に、皇室親善を心ゆくまで喜び、楽しみと共になさって下さる事、信じております。
返信する
Unknown (ひろこ)
2014-01-30 15:42:41
p/s

余り上手く表現出来ませんでしたが、兎に角、秋篠宮殿下の素敵な笑顔が嬉しくてコメントさせて頂きました。

又、紀子妃殿下の、美しい佇まいは元より優雅な所作,言葉では言い表せないほど素敵です。
返信する
メモなんて (Emi~)
2014-01-30 17:14:57
東宮バカップルなんて見たことないですよね(笑)


こうやってメモをお取りになる姿もいつもの姿勢だと自然に思えます


もっと放映してほしいと心から思います…
返信する
Unknown (ふぶき)
2014-01-30 19:37:05
>梢さま
今週発売の文春に書かれているパク・クネ大統領と小和田雅子さんはメンタルが、資質がそっくりなんですよ。
どちらもコミュニケーション能力がなく、協調性と社交性に欠ける。

>ひろこさま
海外の両殿下はのびやかなお顔をされていますね。

>Emi-さま
そうですよね。もっと報道して欲しい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事