yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

’16 庭の花便り~紫陽花

2016-06-13 05:30:00 | 花・植物

ネズミの額ほどの我が家の極狭庭に紫陽花が咲きだしました~

今年の花数はかなり少なく、背だけがどんどん高く・・・

庭の真ん中に堂々と大きい花を咲かせる柏葉紫陽花



今年の花数は3つ。今年は切り詰めないようにしなくては・・・


西側の額紫陽花。今年は沢山咲きました~
半分はお隣さんにはみ出して咲いていますが、楽しんでいるのでそのままにしておいてくださいと言われています。


我が家で最大級。毎年直径20センチ以上の大輪を咲かせる白い紫陽花。


西の角の白い紫陽花は二株。 


東側にある墨田の花火


今年は大きくなりすぎて脚立に乗らないと撮れない位、高い位置に咲いています。


南のピンク
今年は高く、外側にあり撮りにくくなっています。
思い切って切り詰めないと。


東の白


東のピンク

白い紫陽花が多い庭です~
まだ咲いていないのが3株。今年は咲かないかもしれません・・・


Kmoriさんから頂いた渦紫陽花
来年は咲くといいな~


          

今年は高幡不動尊の紫陽花を楽しんでいます~

昨日は遠路、いわき市から(一昨年の5月にお邪魔した)Yさんが訪ねてくださいました。
こちらにいらっしゃる用事があり、一緒に高幡不動尊の紫陽花を楽しんで、そのあとで我が家にお誘いし、
ゆっくりしていただきました。
楽しい時間はあっという間・・・またお会いする約束をして、駅までお送りしました。



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。