yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

四角い木彫りのフクロウ(No.827)

2022-06-12 05:30:00 | 【フクロウ】木・布(材質)

(本日3回目の投稿)
上田駅で待ち時間に買いました~

アライ工芸さんのフクロウ

高さ3.5センチ、幅3センチ

小さくて軽い木彫りなのですが、目が訴えている感じで・・・
シンプルでも雰囲気が良かったので買いました~

玄関のフクロウケースに飾りました~

今回の旅行で4個ゲットしました~
最近増えていなかったフクロウグッズ、断捨離もしなくてはいけない年代ですが・・・

増えちゃいました~


      
昨日(6月11日)のトータル歩数12243歩、脂肪燃焼量26.5g、総消費カロリー1838kcal

昨日は玉川上水に親しむ会の301回例会でした。
京王線高幡不動駅集合で向島用水親水路と取水口を見て、新井用水路沿いを歩いて、
高幡不動尊で色づくアジサイを楽しんできました。
途中ポツポツと降ってきたので早めにまわりました。
雨は昼時だけだったので大丈夫、午後1時半に終わりました~
私が担当だったので、緊張しましたが、「分かりやすい説明でしたよ~」と
言っていただけたのでホッとしました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグネットフクロウ(No.825・826)

2022-06-12 05:15:00 | 【フクロウ】壁掛け・マグネット

立山で買ったフクロウグッズ ふたつ

右の濃い色のフクロウは、高さ4.5センチ、幅3.8センチ、厚み1.3センチ
左の横向きのフクロウは、高さ4センチ、幅3.8センチ 厚み1.3センチ

色々な種類があった中で、このふたつを選びました~
強力なマグネットが埋め込んであり、冷蔵庫にバッチリ付いています~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野善光寺参道のガラスフクロウ(No.824)

2022-06-12 05:00:00 | 【フクロウ】ガラス・石(材質)

久々に見つけたフクロウグッズです~

以前長野善光寺に行った時、表参道の武井工芸店さんでフクロウの文箱や壁掛けなどを購入しました。
そのお店を覚えていたので、5月末に旅行に行った時、立ち寄ってみました~

工芸品が沢山ありましたが、今回は持ち帰りやすい小さいものを選びました~

ガラスのフクロウは、高さ3センチ、羽を広げた横幅が6.5センチ 奥行きは3.3センチ

頭の上に、高さ1.3センチのフクロウが乗っています。
小さいのは陶器のようです。

テーブルの上でも撮ってみました~

楽しいデザインのフクロウです~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。