yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

8月11日、一人で歩く~田んぼもチェック!

2019-08-12 05:15:00 | 近所からの風景

猛暑日や夏日が続く最近の暮らし方は、予定が無い日は、早朝歩き・日中籠り・夕方買い物。
このパターンが定着しています~

8月11日(日曜日) 5:15~6:20まで左回りで歩いて3968歩
おっとはシアタールームでアマゾンプライムビデオを遅くまで見ていたそうで・・・ちょっと寝坊

私一人でトボトボ歩きます~

どんどん咲いてるノウゼンカズラ

田んぼのチェック。朝は曇っていたので撮りやすい。
駐車場側へ回りますがクズが生い茂り部分的にしか入れません。

ゲートボール場前のぐるりと回された水路
1週間前に草取りをしたばかりなのに、もうこんなに生えています。栄養満点ですからね~

フェンスの上に手を伸ばして撮ります~

奥の田んぼと北側の畑用地。杭が立っている手前に用水路が回っています。

排水路側にぐるっと戻ってきて、

手前から6株目くらいから5本くらい植えたのが私。
植えたばかりの時は隙間だらけで心配でしたが、普通に育っているので一安心。

田んぼからの余水排水口には板が置かれ、歩きやすくなっています。
小さな水草が流れ出ています。

排水路のオシロイバナ

畑にはカボチャが大きく実っています~

堤防道路から畑の様子を見ます。

草取りした陸稲の苗。まだ丈も低いけれど、雑草は生えていません。
こんな違う条件で稲がとれるのですね。観察を続けます。

堤防から北西方向

豊田用水取水口。カワセミには出逢えず・・・

南西方向。やっとうっすら青空が見えてきました~

太陽は見え隠れ。

東方向~

      

昨日も暑い一日でした~
昼は元気パワーの源、焼き肉を食べに行きました。
新しい扇風機を2台購入。こういう電化製品はおっとがネットで上手に買い物をしてくれます。
今まではホームセンターで一番安い扇風機を買ってきて使っていました。
壊れずに何年も使っていましたが、首振りが変だったり、高さ調節が出来なくなったり。
それでも動くのでだましだまし使用・・・
数年前に寝室に音が静かで風量調節が何段階も付いているのを購入し、とても快適なので、
やっと買い替えました~リビングとPCルームに。

やはり、電化製品、進歩してますネ~
エアコンと扇風機併用で、熱中症予防です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月10日、とりあえず歩く~ | トップ | 8月11日、久し振りに見た夕焼... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

近所からの風景」カテゴリの最新記事