yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

8月9日、カワセミにまた合えた~(^^♪♬

2019-08-11 05:15:00 | 近所からの風景

歩けるときは早朝、頑張って歩こうと、8月9日(金曜日) 5:15~6:10まで歩いて3707歩

青い富士山が薄っすら見えていました~

もう日が昇って・・・暑くなりそうな感じ。

八王子サザンタワー~

カモちゃん~川面に波を立てながら~

橋の下流側の中州や豊田用水取水口では見つけられなかったカワセミ
橋を上流側へ行くと・・・

大名淵にカワセミ発見!!(ネオ一を持っていたのでラッキー)

ピント合わせが難しい~

さらに上流へ移動し、枝に止まりました~でもブレてる・・・

今度は川側へ移動。じっとして動きません。

が、次の瞬間

パッとすごい勢いで飛び出し、水の中へチャポンと入り、出てきましたが、さらに遠くへ飛んで行ったので諦めました・・・

右岸を下流側へ歩いて・・・

シラサギが飛んでいきます~

排水路際のノウゼンカズラ。どんどん咲き、枝が長くなっています~

(FUJIFILM FinePix S1  35ミリ換算 24-1200mm) 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉川上水に親しむ会、10月分... | トップ | 8月10日、とりあえず歩く~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2019-08-11 20:31:30
いいなあ、カワセミ。^±^
いつも見過ごすんですよね。
カメラを構えているうちに逃げるとか。
で、カワセミを撮影したのは、10年に一度くらいです。
相性が悪いのです。^±^;
返信する
てくっぺさんへ (yopiko)
2019-08-15 11:49:00
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりすみません。
カワセミ、綺麗な鳥ですよね~
近所の川には生息しているので見かけるチャンスは
沢山ありますが・・・
なにせ小さい鳥ですから、目で追うのが精いっぱい。
超望遠のネオ一でもブレる事が多いです。
返信する

コメントを投稿

近所からの風景」カテゴリの最新記事